最近の記事
- 今日でブログ引退します (04.01)
- (検証画像)利府高校野球部の飲酒&AV疑惑@甲子園ベスト4 (03.31)
- 2009WBC優勝記念サイン入り日の丸がヤフオクに出品されている件 (03.30)
- (動画)”EXILE 盆踊り”の検索結果 約 13,300 件 (03.16)
- (動画)テリー伊藤vs麻生太郎@総理に聞く (03.15)
- ブロガーの鑑 toiawase1612@yahoo.co.jpさん (03.15)
- (マトメ)麻生太郎 とてつもない日本 祭り (03.12)
- (音源)小沢一郎 テレビ生出演の裏側~言論封殺される撮影現場 (03.11)
- (動画)神戸のおまわりさんの職務質問 (03.11)
- (画像)カーネル・サンダース 24年ぶりに帰還@道頓堀川 (03.10)
- (検証画像)敗戦理由@WBC日韓戦 (03.10)
- (動画)デスノートでわかる民主・小沢氏 秘書逮捕(オマケ 西松建設事件年表) (03.08)
- (オナラ疑惑動画)古館伊知郎@報道ステーション (03.07)
- 小沢一郎 クロ (03.06)
- 私はアダモちゃんを見た!! (02.19)
- (動画)ご無沙汰してます 元気です (12.19)
- (検証画像)ラミレスの足@日本シリーズ第5戦 (11.06)
- (実録動画)八王子自動車教習所債権者説明会@社長の土下座 (11.05)
- 初デートで彼がユニクロだったので別れたいです!とおっしゃるyu1255yuさん (10.28)
- (ダンスバトル)マケインvsオバマ (10.27)
- ソフトバンク孫正義社長さんの年越し2008 (10.27)
- EXILEのダンサーってレコーディングの時何してんの? (10.26)
- 【ダダモレ】明治安田生命内定者情報@winnyつこうた (10.26)
- (音源)小沢一郎さんに起こしてもらう素敵な朝 (10.24)
- (録音テープ)八百長テープ@大相撲 (10.22)
(動画)石原都知事vsHONDA@チャレンジ三宅島’08モーターサイクルフェスティバル
2008/10/19
Sun
石原都知事 HONDAに宣戦布告
三宅島復興の起爆剤として石原慎太郎東京都知事(76)が期待するバイクイベント「チャレンジ三宅島’08モーターサイクルフェスティバル」が17日から3日間の日程で開幕した。昨年に続き2回目。島に乗り込んだ知事は島民ら約150人の観衆を前に、イベントへの協力を拒んでいる国内4大バイクメーカーの中から本田技研工業(本社東京都港区、福井威夫社長)の社名を挙げてケンカ状をたたきつけた。ホンダがイベントを潰そうと裏工作を仕掛けたという。同社は本紙の取材に「事実無根」と回答しており、石原VSホンダが開戦した。
知事は17日昼に三宅島に上陸。阿古地区で行われたイベント開幕のステージに立つと、挨拶もそこそこにホンダへの怒りをぶちまけた。
「世界で1位か2位か知らんけど、日本1位のホンダってメーカーが、この大会を意識的に妨害してるんだよ。モーター関係のメディア、雑誌、新聞がこの取材(記事)を載っけたら、絶対に広告を出さないと言い渡しているんだ。こんな汚いやり方ってあるか? 小さな島が噴火災害の復興に立ち上がろうとするのを、なんでホンダみたいな大企業が潰そうとするんだよ。許せないよっ!」
知事の尋常でない怒りようは行動パターンからも分かった。挨拶前に記者団を見つけると珍しく歩み寄って“ホンダ圧力疑惑”をリーク。
ところが、挨拶でさっそく暴露したため、まったく意味がなくなった。その後の個別質問にはまともに答えず、すべてホンダへの怒りにつなげたほどだ。
「楽しい行事をやっているのに、なんの沽券(こけん)か知らんけど潰そうとして、言論統制だろコレ? 人間の自由を奪ってるんだろ? 見たいものを見させない。報道したいものをさせない。こんなのは絶対許さない。私、命を張っても戦う。みんなも戦うぞ、一緒に!」→続きはRanking
にぎやかなイベントを楽しみにしていた高齢者らは、突然の宣戦布告にあっけにとられるばかり。三宅島バイクイベントをめぐっては、昨年11月の第1回フェスタ前に、ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキの大手国内メーカーが撤退。公道レースに多少のリスクはつきものとする知事に対し、メーカー側は安全性確保にこだわって決裂した経緯がある。
知事は「近いうちに社長と会って、文句を言ってやるよ。恥をかくのは向こうだから」と直接対決まで宣言した。→続きはRanking
一方、ホンダ広報部は「8月に都から『資金力を使って協力的なマスメディアに圧力をかけている』などとする抗議文書が来たので、そういった事実はありませんと、すぐ文書で返しました」と話す。昨年の撤退決定時に08年も参加しないと伝達済み。来年以降については、正式な協力要請が届いていないこともあって即答できないという。
三宅島復興の起爆剤として石原慎太郎東京都知事(76)が期待するバイクイベント「チャレンジ三宅島’08モーターサイクルフェスティバル」が17日から3日間の日程で開幕した。昨年に続き2回目。島に乗り込んだ知事は島民ら約150人の観衆を前に、イベントへの協力を拒んでいる国内4大バイクメーカーの中から本田技研工業(本社東京都港区、福井威夫社長)の社名を挙げてケンカ状をたたきつけた。ホンダがイベントを潰そうと裏工作を仕掛けたという。同社は本紙の取材に「事実無根」と回答しており、石原VSホンダが開戦した。
知事は17日昼に三宅島に上陸。阿古地区で行われたイベント開幕のステージに立つと、挨拶もそこそこにホンダへの怒りをぶちまけた。
「世界で1位か2位か知らんけど、日本1位のホンダってメーカーが、この大会を意識的に妨害してるんだよ。モーター関係のメディア、雑誌、新聞がこの取材(記事)を載っけたら、絶対に広告を出さないと言い渡しているんだ。こんな汚いやり方ってあるか? 小さな島が噴火災害の復興に立ち上がろうとするのを、なんでホンダみたいな大企業が潰そうとするんだよ。許せないよっ!」
知事の尋常でない怒りようは行動パターンからも分かった。挨拶前に記者団を見つけると珍しく歩み寄って“ホンダ圧力疑惑”をリーク。
ところが、挨拶でさっそく暴露したため、まったく意味がなくなった。その後の個別質問にはまともに答えず、すべてホンダへの怒りにつなげたほどだ。
「楽しい行事をやっているのに、なんの沽券(こけん)か知らんけど潰そうとして、言論統制だろコレ? 人間の自由を奪ってるんだろ? 見たいものを見させない。報道したいものをさせない。こんなのは絶対許さない。私、命を張っても戦う。みんなも戦うぞ、一緒に!」→続きはRanking
にぎやかなイベントを楽しみにしていた高齢者らは、突然の宣戦布告にあっけにとられるばかり。三宅島バイクイベントをめぐっては、昨年11月の第1回フェスタ前に、ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキの大手国内メーカーが撤退。公道レースに多少のリスクはつきものとする知事に対し、メーカー側は安全性確保にこだわって決裂した経緯がある。
知事は「近いうちに社長と会って、文句を言ってやるよ。恥をかくのは向こうだから」と直接対決まで宣言した。→続きはRanking
一方、ホンダ広報部は「8月に都から『資金力を使って協力的なマスメディアに圧力をかけている』などとする抗議文書が来たので、そういった事実はありませんと、すぐ文書で返しました」と話す。昨年の撤退決定時に08年も参加しないと伝達済み。来年以降については、正式な協力要請が届いていないこともあって即答できないという。
知事発言は複数の情報源によるものというが、「大相撲の八百長疑惑のように証拠がない」(知事)。しかし挨拶で「記者なんて、きょうひとりも来ていないよ」と激情のままに述べたのは言いすぎ。期間中、本紙を含む16社33人が取材エントリー。著名なバイク雑誌も入っている。第1回の昨年よりメディア数は減ったが、各社でニュースバリューの判断は異なるため、一概に妨害があったとは言い切れない。今後のホンダの出方が注目されるところだ。
豪雨に見舞われた昨年のフェスタでは、知事は開催に反対した共産党に向け「悔し涙を降らせたけど、みんなの念願がかなって晴れた。ざまあみろってんだ」と述べた。→続きはRanking
ハーレーダビットソンの炎のヘルメットをかぶり、サイドカーに乗り込んだ知事は無邪気にピースサインを連発。しかし走り終えての感想は「スピードが遅すぎたな。オーバーヒートしちゃったよ(笑い)」。どうにも怒りの収まらない様子だった。
・石原都知事 HONDAに宣戦布告 - 速報 ニュース:@nifty
・WERIDE Challenge MIYAKEJIMA08 モーターサイクル・フェスティバル|トップページ
・小林ゆきBIKE.blog: 三宅島
血税使った三宅島バイクイベントに絶対反対!
今年はプレイベントまでやって無駄遣いを拡大!
石原の欺瞞をくずせ!
★とりあえず最初にマン島視察に3600万円を使用!
★07年は道路整備関連に3億4000万円を使用!
★07年は三宅村も3億円を使用!(島民1人あたり10万円の負担!)
★08年は2億2000万円の予算を突っ込む予定!
★未だ帰島できない1000人もの在京島民の気持ちは全部無視!
★「楽しかった」でまた参加するライダー共は恥を知れ! →続きはRanking
・三宅島モーターサイクルフェスティバル(バイクレース)に絶対反対!
・1000万 岩城滉一 - Google 検索
・いい加減にしろよ(笑)
・いま、三宅島
豪雨に見舞われた昨年のフェスタでは、知事は開催に反対した共産党に向け「悔し涙を降らせたけど、みんなの念願がかなって晴れた。ざまあみろってんだ」と述べた。→続きはRanking
ハーレーダビットソンの炎のヘルメットをかぶり、サイドカーに乗り込んだ知事は無邪気にピースサインを連発。しかし走り終えての感想は「スピードが遅すぎたな。オーバーヒートしちゃったよ(笑い)」。どうにも怒りの収まらない様子だった。
・石原都知事 HONDAに宣戦布告 - 速報 ニュース:@nifty
・WERIDE Challenge MIYAKEJIMA08 モーターサイクル・フェスティバル|トップページ
・小林ゆきBIKE.blog: 三宅島
今年はプレイベントまでやって無駄遣いを拡大!
石原の欺瞞をくずせ!
★とりあえず最初にマン島視察に3600万円を使用!
★07年は道路整備関連に3億4000万円を使用!
★07年は三宅村も3億円を使用!(島民1人あたり10万円の負担!)
★08年は2億2000万円の予算を突っ込む予定!
★未だ帰島できない1000人もの在京島民の気持ちは全部無視!
★「楽しかった」でまた参加するライダー共は恥を知れ! →続きはRanking
・三宅島モーターサイクルフェスティバル(バイクレース)に絶対反対!
・1000万 岩城滉一 - Google 検索
・いい加減にしろよ(笑)
・いま、三宅島
スポンサーサイト
xx HOME xx
トラックバックURL
→http://2007blog2007.blog108.fc2.com/tb.php/602-5ee4ec86
→http://2007blog2007.blog108.fc2.com/tb.php/602-5ee4ec86
2008.10.20 (18:36)+ zara\'s voice recorder
石原都知事 HONDAに宣戦布告 三宅島復興の起爆剤として石原慎太郎東京都知事(76)が期待するバイクイベント「チャレンジ三宅島’08モーターサイクルフェスティバル」が17日から3日間の日程で開幕した。昨年に続き2回目。島に乗り込んだ知事は島民ら約150人の観衆を前に、...
コメントの投稿
xx HOME xx
今日・昨日・一昨日 アクセスの多いエントリー |
|