fc2ブログ
今まで本当にありがとうございました。さよなら。
xxSEARCHxx
カテゴリー
FEEDJIT
QRコード
QR
バロメータ
アクセスランキング

RSSフィード
管理人の素顔
管理人へメール
ランキングは崖っぷち

banne22r2.gifにほんブログ村 ニュースブログへ
FC2 Blog Ranking



何気に売れてる物



ジョブボード

最近の記事


(画像)麻生太郎推薦書 

2008/09/11 Thu
suisen.jpg

共同記者会見の前に開かれた出陣式こそ、22日までの選挙戦を占う格好の材料である。各陣営とも、参加議員をかき集め、場合によっては秘書にまで声を掛ける。そうやって集めた代理出席を含めた出席者数が、陣営の勢いを誇示することになる。そしてまた、出陣式に集まった議員数が、投票当日の票の目安になる。

告示初日で麻生当確?緊張感のない無風の総裁選

結論から言えば、国会議員の票だけみると、麻生氏の圧勝である(10日現在)。 各陣営の出陣式への参加議員数は次の通りである。

石原陣営  20人
小池陣営  22人
麻生陣営  127人
石破陣営  14人
与謝野陣営 18人

自民党の国会議員数は386人。過半数は193人である。麻生出陣式は代理出席の秘書38人を加えれば、165人に上る。 このまま推移すれば、総裁選はまったくの無風ということになるだろう。

 実際、麻生陣営の空気は弛緩している。麻生選対のあるホテルオークラでは、議員が入れ替わり立ち替わり出入りしている。麻生政権誕生を見込んで、売り込みに来ている議員も多い。 告示日の夜、そうやって訪ねてきた議員たちに囲まれながら、麻生氏は葉巻を吹かしている。これから夜のテレビ出演が控えている。しかし、緊張感はない。

「やることないんだよ。これから呑みに行こうと思うけど、一緒に行く?」

選対から出てきた議員のひとりが酒の臭いをさせながら出てくるなり、こう話しかけてきた。記者のたまり場に遊びにきたスタッフもやることがないのだろう、みな笑顔で夜の街に繰り出していく。もはや、総裁選は始まった日に終わってしまった。茶番は一日しかもたなかった。では、福田首相のあの辞任劇はいったいなんだったのか?

nikaidou.com
話題のニュースをノーカット動画で!: 自民党総裁選、5人の候補者が記者会見
麻生太郎研究まとめサイト@Wiki - 自由民主党総裁選挙(2008年)のまとめ
【自民総裁選】5氏発言内容を言語学者がズバリ採点:イザ!
自由民主党 総裁選2008
スポンサーサイト




CATEGORY:政治 | CM(0) | TB(0) | ブックマークに追加する
xx HOME xx
トラックバックURL
→http://2007blog2007.blog108.fc2.com/tb.php/577-3839ba0c

コメントの投稿














xx HOME xx

今日・昨日・一昨日 アクセスの多いエントリー

ブログパーツ スカウター : I CAN'T TELL YOU WHY track feed