fc2ブログ
今まで本当にありがとうございました。さよなら。
xxSEARCHxx
カテゴリー
FEEDJIT
QRコード
QR
バロメータ
アクセスランキング

RSSフィード
管理人の素顔
管理人へメール
ランキングは崖っぷち

banne22r2.gifにほんブログ村 ニュースブログへ
FC2 Blog Ranking



何気に売れてる物



ジョブボード

最近の記事


(検証画像)フィレンツェの大聖堂壁に落書きをしてきたのはあなたですか? 

2008/06/25 Wed
岐阜市立女子短大生6人、フィレンツェの大聖堂壁に落書き

080625.jpg 岐阜市の市立女子短大(松田之利学長)は24日、学生6人が今年2月に海外研修旅行でイタリア・フィレンツェ市を訪れた際、13世紀から15世紀にかけて建設された「サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂」の壁に落書きしたと発表した。

 同短大はイタリア大使館と大聖堂に謝罪し、学生6人と引率教員2人を学長厳重注意処分にした。

 発表によると、6人はいずれも現在2年生。大聖堂の大理石の壁に縦約30センチ、横約20センチにわたって、日付や自分の名前、短大名などを油性フェルトペンで落書きした。 同3月、日本人旅行者が発見、同短大に連絡して発覚した。6人は「気分が高揚して書いてしまった」などと話しているという。

 同短大は修復費用の負担を申し出たが、大聖堂側から「謝罪してもらえば責任は問わない。費用負担は不要」と連絡があったという。

 大聖堂のあるフィレンツェ市中心部は世界遺産(文化遺産)に登録され、景観や環境の保全が義務付けられている。
617 名前: テト(京都府)[] 投稿日:2008/06/25(水) 00:55:29.71 ID:sKlDq4Oy0

同じサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂にて。
あんまり腹が立ったんで、2chでさらそうと思って撮影してきますたw
こいつら一生日本から出るな。
いや、国内の観光地にも落書きしそうなんで、一生家に引きこもってろ。

08062501.jpg08062502.jpg08062503.jpg

08062504.jpg08062505.jpg08062506.jpg

39 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[] 投稿日:2008/06/25(水) 09:51:18 ID:U7uii0sv0
女子短大生の他にも落書きしているやつがいると晒される
0806suda.jpg



須田武志&梢とは誰だとググってみると
なんと常磐大学高等学校球部監督だった
武志&梢・・・写真代わってます
梢の夢
STYLE

追記
レストランEAT!さんからコメントいただいたので、リンクを一部削除しましたが、常磐大学高等学校球部監督さんも事実なら正式なコメント出すべきではないんですかね。学生ではなく指導者なんだし、シード校指定で初の甲子園めざしてるんだろうし。『俺が書きました!申しわけありません!甲子園終わったら、速攻で落書きを消しに行きます!』でいいんじゃないかなと思ったり。グダグダと隠蔽だけは勘弁して欲しい。ってか、なんでいきなり高野連?野球部監督じゃなくて、理科主任教師とか数学主任教師とかだったらどうしてたの?まずは学校サイド動くことじゃないの?

岐阜女子短大・・・学生6人に対し「厳重注意処分」「現地でボランティア活動などをやらせていただければとも考えている」
京都産業大・・・学生3人に対し「2週間の停学処分」「費用は全額学生側が負担での、現地消去作業に参加させることも」

世界遺産落書き京産大生2週間停学:社会:スポーツ報知
  硬式野球部監督(30)が大聖堂の柱に書いたとみられる落書きが見つかり、県高野連が調査に乗り出したことが28日、分かった。同校野球部は7月5日から始まる第90回全国高校野球選手権県大会に出場予定。県高野連は30日に、同校や監督らから詳しい事情を聴く。

 県高野連が入手した大聖堂の柱の写真では、問題の落書きは監督、妻と同姓同名の名前が漢字で油性ペンのようなもので記され、2人の名前をハートマークで囲んでいる。監督は以前、新婚旅行でイタリアを訪問しているという。

 県高野連の藤枝武博理事長は産経新聞の取材に対し、「複数から落書きについて指摘を受けた。事実関係を学校側に問い合わせたところ、『調査中』との回答を受けた。週明けに校長や本人らから詳しい事情を聴く予定だ」と話している。

高校野球監督も落書き? 伊の世界遺産 茨城県高野連調査へ - MSN産経ニュース

写真入れ替えた(なんでだろう?)ようなんで、続きはRanking

須田監督語録
■お前ら!甲子園に行くのに、野球馬鹿になれ!
■甲子園に行きたいじゃねぇ!行くんだ!
そんな気持ちが大切なんじゃねぇの?
■主役は俺だって思って野球やってた奴何人いた!
■オメェら!野心はあるか…!
野心を持って野球して!他の奴より上目指せ!
(野心バージョンは複数あり…)
■俺が絶対抑えてやるんだって
思えねぇエース(投手)はいらねぇんだよ!
■お前ら!もっと野球を勉強しろ!
■なんで最初から弱気なんだよ!ボケ!!
やる前から負けてんじゃねぇかよ!!



★☆★☆常磐大高 硬式野球部 応援掲示板★☆★☆
愛の落書き帳
B00005IJC1

追記
448 名前:名無しさん [2008/06/26(木) 13:48]
16 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[] 投稿日:2008/06/26(木) 09:24:07 ID:fwor/YB90
>824:名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/26(木) 07:01:37 ID:iLS2BaEp0
>ミクシィ見つけてきた
>iyashi☆
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=11203379
>.com
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=9695262
>うき
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=9608198
>くぼっち
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=8995046
>クロクロうさぎ
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=11973058
>顔写真
http://cgi.2chan.net/k/src/1214359049258.jpg

>本名
[ 岐阜市立女子短期大学の人はいますか~?^^ ]
岐阜市立女子短期大学の人はいますか~?^^ -短期大学-
追記 で、とりあえずの結末
常磐大高野球部監督、世界遺産落書きで解任

常磐大高校(水戸市)の野球部監督(30)が妻とイタリア・フィレンツェの世界遺産地区にある「サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂」に落書きをした問題で、同校は30日、監督を29日付で解任したと明らかにした。

 坪坂弘教頭によると、、監督は新婚旅行でイタリアを訪れたという。

 落書きの写真がインターネットの野球部の応援掲示板などに掲載され、茨城県高校野球連盟に指摘があり発覚した。

常磐大高野球部監督、世界遺産落書きで解任 - 野球 - SANSPO.COM
イタリア「サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂」への落書きについて(お詫び)
日テレNEWS24・・・動画
「世界遺産に落書き、野球部監督を解任」 News i - TBSの動画ニュースサイト
FNNニュース: イタリア・フィレンツ...
ANN NEWS・・・動画

もう終わりでいいでしょ? このニュース

落書き事件より気になってます。マスコミがあまり取り上げていない事
(動画)YouTubeで学ぶ毎日新聞WaiWai問題
毎日小学生新聞のライフスタイルアクセスランキングが素敵な件
毎日新聞社のMETAタグ”hentai”問題(毎日新聞問題wiki)
毎日新聞WaiWai-hentai問題スレッドがすでに73になっている件

旅の恥はかき捨てですか? 読んでから行け!海外旅行旅の恥はかき捨てですか? 読んでから行け!海外旅行
吉門 憲宏

海外旅行 絶対トクする裏ワザ―個人旅行でもパックツアーでも“楽しい”“おトク”“快適”の一番実用的な本 (王様文庫) 海外旅行の裏ワザ本 (ペイパーバックス) 世界中で気ままな自由旅行を思いっきり楽しむための本 持ち歩き版 はじめての海外旅行―手順がわかる親切図解 海外旅行の裏ワザ・隠しワザ〈2〉この秘訣だけは知りなさい―もっと快適!大満足!の超実用本 (KAWADE夢文庫)

by G-Tools

スポンサーサイト




CATEGORY:ニュース | CM(4) | TB(15) | ブックマークに追加する
xx HOME xx
by. ricanikanmuri
こいつらの顔に入れ墨であふぉとか彫って一生生き恥を晒させよ。 ラベルの低い話だねぇ。 日本人なのかぃ、犯人は?
2008.06.26 (03:18) | URL | EDIT
by. 木尻
「・水戸・結婚式」の二次会のリンク先は空白になってるし、
「・武志&梢」の須田夫妻の写真がパイの写真に差し替えられてる

レストラン
ttp://www13.plala.or.jp/chancero/
も悪質だな
2008.06.28 (13:55) | URL | EDIT
この度の記事につきましてのお願い by. レストランEAT!担当者
この度はこのような事態になり、当方でも大変困惑しております。

こちらの記事や2ちゃんねるなどで見られた方が、お知らせくださり、差し替えたほうがいいと判断し、早急だったため説明のない差し替えになってしまいました。

混乱をお招きして申し訳ありません。
現在は文章を載せさせていただいております。
『この度は、私どものホームページで使用させていただいたお写真が別の目的で転用されていることに大変戸惑っております。
つきましてはページとお写真を、独自の判断で差し替えさせていただきました。
転用されたものに関しては、私どもの本来の使用目的とは異なっておりますので、ぜひ控えていただき、削除をお願いしたいと思います。
何卒よろしくお願いします。』

また、上記記事の中にある
『写真入れ替えた(なんでだろう?)ようなんで、下のリンクの上段中央です。
・12月4日 須田武志さま&梢さま』
リンクにつきましても、ほかのお客様のお写真も載っており、すでに苦情をいただいております。
当方では、すでに削除したページでございますので、ぜひともこちらのリンクも解除、削除をお願いしたいと思います。

何卒よろしくお願いいたします。


2008.06.29 (10:15) | URL | EDIT
by. anone
須田監督さん
連絡も取れず、どこにいるのかも分からない状態だそうで。
おまえが逃げるなだよ。

誉められた事じゃないけど、部員の子等や生徒達に
潔く堂々と謝る姿を見せることが、まだ出来る事としてあったのに。
2008.06.29 (19:33) | URL | EDIT
トラックバックURL
→http://2007blog2007.blog108.fc2.com/tb.php/544-4eaab719
歴史的建造物への落書きをした不届き者
2008.06.25 (11:50)+ 北東西南~NEWS~
岐阜市立女子短大生6人、フィレンツェの大聖堂壁に落書き (2008年6月24日21時05分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080624-OYT1T00570.htm 岐阜市の市立女子短大(松田之利学長)は24日、学生6人が今年2月に海外研修旅行でイタリア・フィレ?...
フィレンツェの大聖堂の落書き?
2008.06.25 (13:43)+ いい加減社長の日記
なかなか、大きく報じられてますね。 そんなに大騒ぎすることでもないような気もしますが^^; 岐阜市立女子短期大学は24日、今年2月の海外研修で訪れたイタリア・フィレンツェ市のサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂に落書きした学生に厳重注意したことを明ら?...
日本の恥 女子短大生がフィレンツェの大聖堂に落書き
2008.06.25 (14:33)+ つらつら日暮らし
まったくもって情けない。日本の恥ですよ。
伊の大聖堂に落書きで世界遺産を汚した女子短大生は、日本の恥!!
2008.06.25 (14:48)+ 子育ちP’航生日誌(気分は冥王星)Q2.7
 「謝罪してもらえば責任は問わない。費用負担は不要」との大聖堂側はさすがに寛容の精神というか赦しの精神に満ちた対応。  一般的には器物損壊でお縄頂戴になってもおかしくない出来事だと思います。落書き:世界遺産・大聖堂の壁に「岐女短」--イタリア - 毎日j?...
脳天気 岐阜短大生 教会に落書き
2008.06.25 (15:42)+ 王様の耳はロバの耳
世界遺産聖堂の壁に落書き 岐阜短大生、学校名で発覚(共同通信) - goo ニュース この所日本人の低脳振りがいろいろ記事になりますが、これなんかもその典型でしょうか! {/hiyoko_cloud/} 今年の2月イタリアに研修旅行に出かけた岐阜市女子短大生のグループの内の一人が...
≪岐阜市立女子短大≫学生6人、フィレンツェの大聖堂壁に落書き
2008.06.25 (18:33)+ 局の独り言。
岐阜市立女子短大生6人、フィレンツェの大聖堂壁に落書き 6月24日20時37分配信 読売新聞  岐阜市の市立女子短大(松田之利学長)は24日、学生6人が今年2月に海外研修旅行でイタリア・フィレンツェ市を訪れた際、13世紀から15世紀にかけて建設された「サン?...
「国辱」以外の言葉しか浮かびませんが・・・(岐阜短大生、イタリアの世界遺産に落書き)
2008.06.25 (20:46)+ 現代徒然草
最近は中国人や韓国人観光客の評判の悪さに押されて、あまり聞かなくなりましたが、かつては日本人観光客の評判の悪さも相当なものだったと...
女学生,旅の恥・日本の恥
2008.06.25 (20:47)+ D.D.のたわごと
これがどれほどオオゴトなのか,よくわかりませんが,
岐阜市立女子短大、世界に名を残す
2008.06.26 (00:19)+ 名古屋人伝説。税理士バッキーの日記帳
初海外、「ウレシイ!!記念カキコしなくちゃあ」と、イタリア世界遺産の大聖堂にマジックで落書きした、岐阜の大バカ短大生。 「初めての海外だったので記念に書いた」と、呆気にとられる本人の釈明。トロすぎる。 岐阜市立女子短大の学生が、研修旅行先のイタリア・フィ...
6.25 昼/ 国産鰻偽装。世界遺産に落書き女子短大生。グッドウィル廃業。他
2008.06.26 (06:32)+ 地球の日記☆マーク♪のblog☆
中国産ウナギ、「一色産」と偽装 ラベルにデタラメ社名 2008年6月25日10時44分 「三河一色産」として販売されていた中国産のウナギ偽装されたウナギ商品の裏面。架空会社名と住所が記されている魚秀の本社が入るビル=25日午前、大阪市中央区ウナギの産地偽装を?...
恥!岐阜女子短大の生徒が世界遺産に落書き
2008.06.27 (06:54)+ KINTYRE’SDIARY
フィレンツエの世界遺産に落書き岐阜市の市立女子短大は、学生6人が今年2月に海外研修旅行でイタリア・フィレンツェ市を訪れた際、13世紀から15世紀にかけて建設された「サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂」の壁に落書きしたと発表した。 同短大はイタリア大...
学生6人 フィレンツェの大聖堂壁に落書き
2008.06.27 (19:47)+ ZAWA talk
岐阜市の市立女子短大(松田之利学長)は24日、学生6人が今年2月に海外研修旅行でイタリア・フィレンツェ市を訪れた際、13世紀から15世紀にかけて建設された「サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂」の壁に落書きしたと発表した。 同短大はイタリア大使館と大...
落書き問題が後を絶ちませんが・・・
2008.07.03 (13:27)+ Y\'s WebSite : Blog ~日々是好日~
旅の記念に自分の名前を・・・ということで、世界遺産の一つであるイタリアの「サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂」に日本人によるへの落書きが次々と明らかになり物議を醸し出していますが、こんどは、ドイツのベルリンの壁の一部にお笑いコンビの「おぎやはぎ」が...
[落書き]しえーっ!そんなことで処分されるの?
2008.07.03 (22:46)+ BBRの雑記帳
個人的にはこういう流れを待っていたので、今までこの件についてはスルーしておりました。 <落書き>伊紙「あり得ない」 日本の厳罰処分に(毎日新聞) (元ニュースはこちら) (記事引用) 「教員、大聖堂に落書きで解任の危機」--。イタリア・フィレン...
落書きは世界の遺産。
2008.07.04 (07:42)+ プールサイドの人魚姫
善光寺の落書き事件はおそらく未解決のまま犯人の特定が出来ず、終わりを告げた。 毎日起こる事件・事故のニュースが多すぎて、情報氾濫の現代では「人の噂も75日」どころではない。 一ヶ月も経たない内に人の記憶から消え去って行く。 ニュースを垂れ流すマスメディ...

コメントの投稿














xx HOME xx

今日・昨日・一昨日 アクセスの多いエントリー

ブログパーツ スカウター : I CAN'T TELL YOU WHY track feed