最近の記事
- 今日でブログ引退します (04.01)
- (検証画像)利府高校野球部の飲酒&AV疑惑@甲子園ベスト4 (03.31)
- 2009WBC優勝記念サイン入り日の丸がヤフオクに出品されている件 (03.30)
- (動画)”EXILE 盆踊り”の検索結果 約 13,300 件 (03.16)
- (動画)テリー伊藤vs麻生太郎@総理に聞く (03.15)
- ブロガーの鑑 toiawase1612@yahoo.co.jpさん (03.15)
- (マトメ)麻生太郎 とてつもない日本 祭り (03.12)
- (音源)小沢一郎 テレビ生出演の裏側~言論封殺される撮影現場 (03.11)
- (動画)神戸のおまわりさんの職務質問 (03.11)
- (画像)カーネル・サンダース 24年ぶりに帰還@道頓堀川 (03.10)
- (検証画像)敗戦理由@WBC日韓戦 (03.10)
- (動画)デスノートでわかる民主・小沢氏 秘書逮捕(オマケ 西松建設事件年表) (03.08)
- (オナラ疑惑動画)古館伊知郎@報道ステーション (03.07)
- 小沢一郎 クロ (03.06)
- 私はアダモちゃんを見た!! (02.19)
- (動画)ご無沙汰してます 元気です (12.19)
- (検証画像)ラミレスの足@日本シリーズ第5戦 (11.06)
- (実録動画)八王子自動車教習所債権者説明会@社長の土下座 (11.05)
- 初デートで彼がユニクロだったので別れたいです!とおっしゃるyu1255yuさん (10.28)
- (ダンスバトル)マケインvsオバマ (10.27)
- ソフトバンク孫正義社長さんの年越し2008 (10.27)
- EXILEのダンサーってレコーディングの時何してんの? (10.26)
- 【ダダモレ】明治安田生命内定者情報@winnyつこうた (10.26)
- (音源)小沢一郎さんに起こしてもらう素敵な朝 (10.24)
- (録音テープ)八百長テープ@大相撲 (10.22)
善光寺作戦(Operation Zenkoji 4.26)開始!!(チベット事件のまとめガイドライン)
2008/04/12
Sat

★★★ 善光寺作戦、開始!! ★★★
北京オリンピックの聖火リレーの日本での基点である善光寺が対応を迷っている
ようです!世界初の「出発地点のボイコット」を世界中に見せつけろ!
善光寺の認識まとめ
* 聖火リレーの出発地を引き受けたのは東京オリンピックからのご縁があるから。
* チベット仏教と善光寺の宗派は別だが同じ仏教仲間という認識。
* チベット問題が表面化して善光寺側も大変憂慮している。
善光寺への抗議の現状まとめ
* 抗議の電話が非常に多い。
* 住職の人達の中で聖火リレーの出発地をボイコットする意見が出てきている。
* 中国当局からリレー出発地を引き受けろという通達がJOCを通さずに毎日来ている。
* 本当に聖火リレーの出発地点を引き受けていいのか近々会議を行う。
どう抗議したらいいの?
* 抗議電話数を数えており、数によってはJOCに数字見せて断るつもりらしい。
* 文書で抗議する場合は先方の手間を考えて封書よりも葉書がよいかと。
* 「※聖火リレーへの意見奏上」とか表に書いとくと仕分けしやすくてよいかも。
* できたら年齢職業など書いたら重みがあるかもしれんが、不安な方は匿名でいいかも。
抗議先:善光寺事務局
〒380-0851 長野県長野市元善町491
善光寺事務局 御中
TEL:026-234-3591(代)
358 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/10(木) 18:24:52
>>355
善光寺の関係者です。ご理解ありがとうございます。
なんとか頑張ってみます。
上のものははっきりいって色ボケとか洗脳とかお金とかそういうのじゃなくて
単にこの事態の深刻さをよくわかっていないようなのです。
みなさんからの電話の件数をカウントしていますので、それが
上を動かす力になればと思っています。葉書でいただけるとなお効果的です。
私は最後まであきらめないつもりです。
・チベット事件のまとめガイドライン - トップページ
・善光寺に出発地点のボイコットを呼びかけるOFF
・せと弘幸Blog『日本よ何処へ』:長野聖火抗議行動への参加を要請
・Zenkoji [2006]
【花田紀凱の週刊誌ウォッチング】(154)
こと人権となると必要以上に張り切る朝日が、なぜか音無しの構え。いわゆる朝日文化人もほとんど発言をしない。 〈なぜ、「南京大虐殺」を報道する熱意で、「チベット大虐殺」を書かないのか〉(リード)という『週刊新潮』の主張はまさにわが意を得たりだ。
「聖火と共に『北京五輪欠席』の輪が広がるのに中国を批判できない朝日の『チベット報道』」(4月17日号)。『新潮』が皮肉っているのは4月3日の社説「福田首相はもっと語れ」。 〈中国が国際社会から非難され、信頼を失うのは、隣国の日本にとって見過ごすことのできない(中略)首相はチベット問題の深刻さを、もっと明確な言葉で中国に語るべきだ〉
中国が国際社会から非難され、信頼を失うのは自業自得だと思うが、朝日は見過ごせないらしい。たしかに福田総理が中国にハッキリ言わないのは事実だが、では朝日はどうなのか。
たとえば1987年10月4日、「チベットの不幸な流血事件」という社説。〈国外にあるダライ・ラマとそのグループを含むチベット関係者は、中国の一部としてのチベットの現実に冷静な目を向けてほしい。およそ二百万人のチベット族の平和な生活のためにも、無謀な挑発が行われるようなことがあってはなるまい〉
89年、ダライ・ラマ14世がノーベル平和賞に選ばれた際には授与反対の論陣を張った。〈平和のための賞が結果として、チベットの緊張を高めるおそれさえある。(中略)「平和賞」の名が泣こう〉
まさに中国の代弁者。朝日に福田総理を批判する資格などない。
・【花田紀凱の週刊誌ウォッチング】(154) - MSN産経ニュース
発信箱:より良い世界のために=落合博(運動部)
スポーツに政治を持ち込むつもりはない。ただ、肖像権を主張して独自の商業活動に精を出す余力があるのなら、日本のアスリートたちも海の向こうの人権状況に想像力を働かせ、声を上げられないかと思う。鳥のさえずりほどでいい。そんな気概や勇気を示せなければ、万が一、日本政府がモスクワ五輪同様の不参加を決めた場合、もの申すことなどできないだろう。
今月26日、聖火が長野市内を巡る。総勢80人の走者の中には有森裕子さん、岡崎朋美さん、荻原健司さん、北島康介さんら五輪メダリストも交じっている。言論・表現の自由は憲法で保障されている。その権利を、彼らは行使するのか、「沈黙の春」を過ごすのか。
・発信箱:より良い世界のために=落合博(運動部) - 毎日jp(毎日新聞)
星野仙一のオンラインレポート
さて、中国のチベット政策への抗議で世界を巡る聖火リレーは大揺れで、日本国内での聖火リレー走者のひとりに選ばれているわたしのところへも賛否両論、いろいろな声が届いていないわけではないけれどわたしが今、そうしたことに関してあれこれ発言するのは適切ではないし、そういう立場にもない。会員のみなさんには「星野は、国からの委任というか国の命令で、聖火リレーのランナー役も粛々と務めることだけを考えている」と理解しておいていただきたい。
・Sen'ichi Hoshino Official Site「星野仙一のオンラインレポート」
【産経抄】4月11日
長野の善光寺といえば、宗派にこだわらず、だれにでも門戸を開く「おおらかさ」で知られている。善光寺に参詣した芭蕉にも「月影や四門四宗もただ一つ」の句があった。
日本ではどうか。暴力が許されないのは当然だが、“中国聖火警備隊”に張りつかれたランナーが粛々と聖火をつなぐだけ。そんな“静かすぎる”リレーなら、人権後進国の烙印(らくいん)を押されかねない。悩ましい。
・【産経抄】4月11日 - MSN産経ニュース
・信濃毎日新聞[信毎web] 13日に善光寺でチベット暴動犠牲者を追悼
聖火リレーの中止求める電話殺到…長野市や実行委に
長野市などには、北京五輪の聖火リレーの中止を求める電話が殺到している。
市のリレー実行委員会には、ヨーロッパでのリレー妨害が報じられてから1日100件以上かかっている。長野市役所にも8日以降59件あり、リレーに「賛成」は3件のみ。「中国のチベット弾圧に手を貸すのか」などの意見が多い。出発地点の善光寺には1日100件ほどの電話があり、「由緒ある寺の名が悪用される」などと心配する声が寄せられている。
・聖火リレーの中止求める電話殺到…長野市や実行委に : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
オマケ 絵文字入りメールが大好きな善光寺トップ

もう1つ オマケ
当日、中国人バイトが大量動員されます。
各国マスコミに日本国旗と中国国旗を掲げて日中友好を世界にアピール。
日給5万円。
東京から参加の人は貸切バスが出ます。
大型バス4台 200名。現在186名参加確定。
集合は4/25 23:45 上野駅周辺(詳細は追って)
声援は以下。
①一つの世界、一つの夢
②中国頑張れ! 北京頑張れ!
③連帯、友情、進歩、調和、参与、夢
みんなで声を合わせて情熱的に日中友好を海外にアピールしましょう。
・当日、中国人バイトが大量動員されます
・上のページの日本語訳
・中国からの留学生達の座席表@4.26長野バスツアー - Powered by Discuz!
・上のページの日本語訳
ついでにオマケ 笑える写真
・五輪トーチ中国人ランナーを攻撃したチベット人らしき男性、偽装か 大紀元時報-日本
スポンサーサイト
xx HOME xx
トラックバックURL
→http://2007blog2007.blog108.fc2.com/tb.php/517-bf8684d6
→http://2007blog2007.blog108.fc2.com/tb.php/517-bf8684d6
2008.04.14 (01:20)+ 人生は雨の日ばかりじゃない Ver.2
一匹見たら30匹つーことか。
善光寺作戦(Operation Zenkoji 4.26)開始!!(チベット事件のまとめガイドライン) (I CAN\'T TELL YOU WHY(邦題:ニ...
コメントの投稿
xx HOME xx
今日・昨日・一昨日 アクセスの多いエントリー |
|