最近の記事
- 今日でブログ引退します (04.01)
- (検証画像)利府高校野球部の飲酒&AV疑惑@甲子園ベスト4 (03.31)
- 2009WBC優勝記念サイン入り日の丸がヤフオクに出品されている件 (03.30)
- (動画)”EXILE 盆踊り”の検索結果 約 13,300 件 (03.16)
- (動画)テリー伊藤vs麻生太郎@総理に聞く (03.15)
- ブロガーの鑑 toiawase1612@yahoo.co.jpさん (03.15)
- (マトメ)麻生太郎 とてつもない日本 祭り (03.12)
- (音源)小沢一郎 テレビ生出演の裏側~言論封殺される撮影現場 (03.11)
- (動画)神戸のおまわりさんの職務質問 (03.11)
- (画像)カーネル・サンダース 24年ぶりに帰還@道頓堀川 (03.10)
- (検証画像)敗戦理由@WBC日韓戦 (03.10)
- (動画)デスノートでわかる民主・小沢氏 秘書逮捕(オマケ 西松建設事件年表) (03.08)
- (オナラ疑惑動画)古館伊知郎@報道ステーション (03.07)
- 小沢一郎 クロ (03.06)
- 私はアダモちゃんを見た!! (02.19)
- (動画)ご無沙汰してます 元気です (12.19)
- (検証画像)ラミレスの足@日本シリーズ第5戦 (11.06)
- (実録動画)八王子自動車教習所債権者説明会@社長の土下座 (11.05)
- 初デートで彼がユニクロだったので別れたいです!とおっしゃるyu1255yuさん (10.28)
- (ダンスバトル)マケインvsオバマ (10.27)
- ソフトバンク孫正義社長さんの年越し2008 (10.27)
- EXILEのダンサーってレコーディングの時何してんの? (10.26)
- 【ダダモレ】明治安田生命内定者情報@winnyつこうた (10.26)
- (音源)小沢一郎さんに起こしてもらう素敵な朝 (10.24)
- (録音テープ)八百長テープ@大相撲 (10.22)
FUKUDOME 福留孝介外野手(30)のF問題(オマケ インパクトのある名前)
2008/02/14
Thu
福留悩ます“F問題”英語で発音するとアノ禁止用語に
関係者が契約当時からやや困惑しているのがその名前、“FUKUDOME”だ。
九州・鹿児島方面などに多く、福を留めるとは何とも縁起がいい福留姓。日本語ではこんなに素晴らしい響きなのに、これが英語になるととんでもないことになる。
英語で最も下劣な卑語で、日本でもよく知られている代表的な放送禁止語“FUCK(性交する、犯す、虐待する)”が福留の名前の頭に。英語圏の人たちはローマ字つづりの福留の名前を“FUCK YOU DO ME(犯し犯され)”“FUCK YOU DOME(犯しのドーム)”と読んでしまいやすいから大変だ。
現地の報道でも、「ピネラ監督は一体どうやって審判に彼をコールするのか」「注意。発音はフー・カ・ドー・メイだ」「名前をもじったひどいヤジが飛ぶかもしれない」などと福留の名前を懸念する記事が多い。FUCKをはじめとする俗にいう「Fワード」は、審判に対して口にすれば、一発で退場処分になるだけに深刻だ。
外国人の名前の発音が、渡航先の国では淫靡な響きになってしまうという不運はままあることだ。麻生太郎元外相の姓も英語では、“ASSHOLE(尻の穴)”に聞こえたという。
笑い話程度で済めばいいのだが、名前の影響というのは決して小さくない。逆に日本語で聞いて、口にするのをためらわれる名前も多く、聞けばその違和感を実感できる。
福留の逆パターンの好例が、1962年に大毎オリオンズに入団したマニー。本名はフランク・マンコビッチだったが、さすがに放送コードに引っ掛かるため、「マニー」で登録されたのだ。
このほか、ピーター・マンコッチ(スロベニア、水泳)、ピエール・マンコウスキ(仏、RCストラスブール元監督)、ロジャー・コーマン(米、映画監督)、ジャン・チンチン(中国、女優)、ドミトリー・サオーチン(ロシア、高飛び込み)、ボブ・オーチンコ(米、元大リーグ投手)、フランコ・ウンチーニ(伊、バイクレーサー)、ヤンネ・アホネン(フィンランド、スキージャンプ)、アハム・オケケ(ノルウェー、陸上)、アドリアン・アヌス(ハンガリー、ハンマー投げ)、ニャホ・ニャホ・タマクロー(ガーナサッカー協会元会長)など、“アブない”人名はキリがない。
地名となるとさらにすごい。沖縄の漫湖公園をはじめ、エロマンガ島(バヌアツ)、キンタマーニ(バリ島)、チンポー湖(中国)、チンコ川(スーダン、コンゴの国境)、ヤキマンコ通り(ロシア)、スケベニンゲン(オランダ)などなど…。
もっとも、インパクトのある名前は、決してマイナス面だけではない。1957年に日本プロレスに参戦し、“黒い魔神”と呼ばれて一世を風靡(ふうび)したボボ・ブラジル。九州の一部では女性器や性交のことを「ボボ」というため、ちょっとした騒ぎとなったが、力道山やジャイアント馬場を苦しめる敵役として一躍人気者となった。
・ZAKZAK
オマケ
フーン国防相…(イギリス) アハーン首相…(アイルランド)
コカン外相(スロバキア) タラバニ大統領・・・(イラク)
モラー長官・・・(アメリカ) オバサンジョ大統領・・・(ケニア)
ストロー外相・・・(イギリス) アホ元首相・・・(フィンランド)
コラー司法・警察相・・・(スイス) タン副首相・・・(シンガポール)
クマ・ラトゥンガ大統領(スリランカ) アチャリア財務次官・・・(ネパール)
バーカ下院議員(アメリカ) シー・ICJ国際司法裁判所長
ダリィ環境大臣……(グアテマラ) コネ経済財政相…(マリ)
タノム首相……(タイ) ヒッキー大佐・・・(アメリカ陸軍)
シリー内相・・・(ドイツ) ガスイモフ外相・・・(アゼルバイジャン)
オナル経済担当国務大臣・・・(トルコ) アベ大蔵大臣・・・(ソロモン諸島)
フリン環境相・・・(アイルランド 元) パンティ外相・・・(ネパール)
マタ・アホ王太后・・・(トンガ) カチン国民議会外交委員長・・・(スロベニア 元?)
カルビー外相・・・(イエメン) ノート大統領・・・(マーシャル諸島)
コーマン元首相・・・(バヌアツ) ショゲル商業・産業大臣・・・(マリ共和国)
ニャン外務大臣・・・(タイ) バカーチン元内相・・・(ロシア)
ガンバル党首・・・(アゼルバイジャン・ムサワト党) ガンバリ事務次長…(国連)
ウンコビッチ駐中国大使・・・(ユーゴスラビア 元) チッチャイ副首相・・・(タイ)
ダッコ大統領・・・ (中央アフリカ共和国) バカ議員・・・ (ポーランド )
マラ大統領・・・(フィジー) メガチンポ保険衛生相・・・(プリンシペ共和国)
さらにオマケ
福山雅治は 「fuck your mama's ass hole」
あとはこの辺からどうぞ
・メガチンポ - ライカバール
・世界の「珍名」所大集合
・DQNネーム(子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソ)
・YouTube - 珍名さん いらっしゃい バス停&駅名バージョン
・YouTube - 珍名さん いらっしゃい 競走馬バージョン
PSVがトライアルに参加していたレイモンド・マンコと5年契約
現在所属しているペルーのアリアンサ・リマから夏に5年契約で加入することで合意。マンコは17歳ながらペルーのフル代表入りしている南米屈指の逸材でU-17南米選手権でMVPを獲得している。
・楽天市場 マンコの検索結果
関係者が契約当時からやや困惑しているのがその名前、“FUKUDOME”だ。
九州・鹿児島方面などに多く、福を留めるとは何とも縁起がいい福留姓。日本語ではこんなに素晴らしい響きなのに、これが英語になるととんでもないことになる。
英語で最も下劣な卑語で、日本でもよく知られている代表的な放送禁止語“FUCK(性交する、犯す、虐待する)”が福留の名前の頭に。英語圏の人たちはローマ字つづりの福留の名前を“FUCK YOU DO ME(犯し犯され)”“FUCK YOU DOME(犯しのドーム)”と読んでしまいやすいから大変だ。
現地の報道でも、「ピネラ監督は一体どうやって審判に彼をコールするのか」「注意。発音はフー・カ・ドー・メイだ」「名前をもじったひどいヤジが飛ぶかもしれない」などと福留の名前を懸念する記事が多い。FUCKをはじめとする俗にいう「Fワード」は、審判に対して口にすれば、一発で退場処分になるだけに深刻だ。
外国人の名前の発音が、渡航先の国では淫靡な響きになってしまうという不運はままあることだ。麻生太郎元外相の姓も英語では、“ASSHOLE(尻の穴)”に聞こえたという。
笑い話程度で済めばいいのだが、名前の影響というのは決して小さくない。逆に日本語で聞いて、口にするのをためらわれる名前も多く、聞けばその違和感を実感できる。
福留の逆パターンの好例が、1962年に大毎オリオンズに入団したマニー。本名はフランク・マンコビッチだったが、さすがに放送コードに引っ掛かるため、「マニー」で登録されたのだ。
このほか、ピーター・マンコッチ(スロベニア、水泳)、ピエール・マンコウスキ(仏、RCストラスブール元監督)、ロジャー・コーマン(米、映画監督)、ジャン・チンチン(中国、女優)、ドミトリー・サオーチン(ロシア、高飛び込み)、ボブ・オーチンコ(米、元大リーグ投手)、フランコ・ウンチーニ(伊、バイクレーサー)、ヤンネ・アホネン(フィンランド、スキージャンプ)、アハム・オケケ(ノルウェー、陸上)、アドリアン・アヌス(ハンガリー、ハンマー投げ)、ニャホ・ニャホ・タマクロー(ガーナサッカー協会元会長)など、“アブない”人名はキリがない。
地名となるとさらにすごい。沖縄の漫湖公園をはじめ、エロマンガ島(バヌアツ)、キンタマーニ(バリ島)、チンポー湖(中国)、チンコ川(スーダン、コンゴの国境)、ヤキマンコ通り(ロシア)、スケベニンゲン(オランダ)などなど…。
もっとも、インパクトのある名前は、決してマイナス面だけではない。1957年に日本プロレスに参戦し、“黒い魔神”と呼ばれて一世を風靡(ふうび)したボボ・ブラジル。九州の一部では女性器や性交のことを「ボボ」というため、ちょっとした騒ぎとなったが、力道山やジャイアント馬場を苦しめる敵役として一躍人気者となった。
・ZAKZAK
オマケ
フーン国防相…(イギリス) アハーン首相…(アイルランド)
コカン外相(スロバキア) タラバニ大統領・・・(イラク)
モラー長官・・・(アメリカ) オバサンジョ大統領・・・(ケニア)
ストロー外相・・・(イギリス) アホ元首相・・・(フィンランド)
コラー司法・警察相・・・(スイス) タン副首相・・・(シンガポール)
クマ・ラトゥンガ大統領(スリランカ) アチャリア財務次官・・・(ネパール)
バーカ下院議員(アメリカ) シー・ICJ国際司法裁判所長
ダリィ環境大臣……(グアテマラ) コネ経済財政相…(マリ)
タノム首相……(タイ) ヒッキー大佐・・・(アメリカ陸軍)
シリー内相・・・(ドイツ) ガスイモフ外相・・・(アゼルバイジャン)
オナル経済担当国務大臣・・・(トルコ) アベ大蔵大臣・・・(ソロモン諸島)
フリン環境相・・・(アイルランド 元) パンティ外相・・・(ネパール)
マタ・アホ王太后・・・(トンガ) カチン国民議会外交委員長・・・(スロベニア 元?)
カルビー外相・・・(イエメン) ノート大統領・・・(マーシャル諸島)
コーマン元首相・・・(バヌアツ) ショゲル商業・産業大臣・・・(マリ共和国)
ニャン外務大臣・・・(タイ) バカーチン元内相・・・(ロシア)
ガンバル党首・・・(アゼルバイジャン・ムサワト党) ガンバリ事務次長…(国連)
ウンコビッチ駐中国大使・・・(ユーゴスラビア 元) チッチャイ副首相・・・(タイ)
ダッコ大統領・・・ (中央アフリカ共和国) バカ議員・・・ (ポーランド )
マラ大統領・・・(フィジー) メガチンポ保険衛生相・・・(プリンシペ共和国)
さらにオマケ
福山雅治は 「fuck your mama's ass hole」
あとはこの辺からどうぞ
・メガチンポ - ライカバール
・世界の「珍名」所大集合
・DQNネーム(子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソ)
・YouTube - 珍名さん いらっしゃい バス停&駅名バージョン
・YouTube - 珍名さん いらっしゃい 競走馬バージョン
PSVがトライアルに参加していたレイモンド・マンコと5年契約
現在所属しているペルーのアリアンサ・リマから夏に5年契約で加入することで合意。マンコは17歳ながらペルーのフル代表入りしている南米屈指の逸材でU-17南米選手権でMVPを獲得している。
・楽天市場 マンコの検索結果
スポンサーサイト
xx HOME xx
トラックバックURL
→http://2007blog2007.blog108.fc2.com/tb.php/492-70428c37
→http://2007blog2007.blog108.fc2.com/tb.php/492-70428c37
コメントの投稿
xx HOME xx
今日・昨日・一昨日 アクセスの多いエントリー |
|