fc2ブログ
今まで本当にありがとうございました。さよなら。
xxSEARCHxx
カテゴリー
FEEDJIT
QRコード
QR
バロメータ
アクセスランキング

RSSフィード
管理人の素顔
管理人へメール
ランキングは崖っぷち

banne22r2.gifにほんブログ村 ニュースブログへ
FC2 Blog Ranking



何気に売れてる物



ジョブボード

最近の記事


毒ギョーザ事件、中国側の言いぶん、きいてみる? 

2008/02/01 Fri


 事件発覚後の翌日の素早さで、当局側が記者会見って、初めての経験です。しかも、会見冒頭、劉徳平報道官は「まず、李長江総局長にかわって、日本の消費者の食品中毒による影響を心配し、心より彼らの早期回復を願います」と挨拶ですよ。こんな殊勝な台詞を、中国当局者の口から聞いたのはじめてざんす~。

 一昔前は「人死んでいないのに、メディア騒ぎすぎ」とか「中国側の責任とは限らない」とか言いかねませんでした。五輪を目前にひかえ、いかに中国がこの事件の処理に腐心し、国際世論の中国攻撃をさけるかに苦慮しているか、うかがえる対応です。今回の記者会見は、いちおうこれまでの反省を生かしたという点で、福島、合格点をさしあげたいと思います。では、その様子をほぼ全部アップ。

【記者ブログ】食の安全学再び:毒ギョーザ事件、中国側の言いぶん、きいてみる? 福島香織 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

こっちで読んだ方がいいかもです。
食の安全学再び:毒ギョーザ事件、中国側の言いぶん、きいてみる?:イザ!
スポンサーサイト




CATEGORY:ニュース | CM(0) | TB(1) | ブックマークに追加する
xx HOME xx
トラックバックURL
→http://2007blog2007.blog108.fc2.com/tb.php/468-a3acd00b
中国製ギョーザ問題、政府は「消費者重視」それとも「外交重視」
2008.02.01 (14:18)+ +子育ちパパの航生日誌Q2.1
 全国の消費者にギョーザショックが走っているのに、福田総理の思いが伝わってこないような・・・。NIKKEI NET(日経ネット)中国製ギョーザ問題、「消費者重視」政府に試練 中国製冷凍ギョーザによる中毒問題は政府・与党も揺さぶった。福田康夫首相は原因究明と万全の...

コメントの投稿














xx HOME xx

今日・昨日・一昨日 アクセスの多いエントリー

ブログパーツ スカウター : I CAN'T TELL YOU WHY track feed