fc2ブログ
今まで本当にありがとうございました。さよなら。
xxSEARCHxx
カテゴリー
FEEDJIT
QRコード
QR
バロメータ
アクセスランキング

RSSフィード
管理人の素顔
管理人へメール
ランキングは崖っぷち

banne22r2.gifにほんブログ村 ニュースブログへ
FC2 Blog Ranking



何気に売れてる物



ジョブボード

最近の記事


「あなたと同じ自衛官になりました」…震災で自衛隊員に救われた少年、自衛隊員になる 

2008/01/12 Sat
 平成7年1月17日午前5時46分。当時、小学3年生だった陸上自衛隊第3特殊武器防護隊所属の安藤良平陸士長(22)=兵庫県伊丹市=は、神戸市兵庫区中道通で被災した。自宅のあった3階建てのマンションは全壊。中道地区は倒壊家屋が多く、犠牲者は70人以上に及んだ。

 3階の一室に家族4人で住んでいた安藤さんは、崩れ落ちたがれきの下敷きになった。けがはなかったが、倒れかかったタンスと壁の隙(すき)間に入り込み、救助されたのは発生から半日以上経った午後6時前。

 避難所となった近くの小学校で、父親の政弘さん(52)に抱きかかえられていたとき、ようやく意識が戻った。地域住民らが身を寄せ合う真冬の小学校。ビニールシートと木材で校庭に建てられた仮の住まいで約3カ月間、避難生活を送った。

 その間、相手をしてくれたのは、避難所を毎日訪れる若い自衛隊員だった。隊員はときに遊び相手になり、話し相手になってくれた。来るのは昼過ぎの給水時間。生活再建の悩みなどで重苦しい雰囲気の避難所で、隊員は優しく、頼もしい「お兄ちゃん役」だった。そんな自衛隊員が「命の恩人」だと知ったのは、約2年後の小学5年生のころ。半日以上も意識が戻らなかった息子を心配してか、震災のことをほとんど語らなかった父が教えてくれた。

 地元の高校を卒業後に入隊。訓練は想像以上に厳しかったが、「人を助ける人間になるには必要」と言い聞かせた。配属先は、放射能汚染や洪水災害後の防疫、消毒作業などを行う化学科を希望。危険な仕事だが、困った人を真っ先に助ける職種に思えたからだ。

 今春で自衛隊員になって丸4年になる。各地で地震、水害が頻発するが、災害現場への出動経験はまだない。それでも日々の訓練を通し、1人の被災者を救助することでさえ難しいことを知った。

 震災から間もなく13年。うれしい知らせも届いた。救出してくれた隊員が見つかり、16日午後、自宅跡地で再会するという。そのとき、こう伝えたいと思っている。

 「あなたと同じ自衛官になりました」

震災企画「あの日があるから」(1)自衛隊員になった少年「命の恩人に憧れて」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース
2年前旅行先での駐屯地祭で例によって変な団体が来て私はやーな気分。その集団に向かって一人の女子高生とおぼしき少女が向かっていく。

少女「あんたら地元の人間か?」
団体「私達は全国から集まった市民団体で・・・云々」
少女「で、何しにきたんや?」
団体「憲法違反である自衛隊賛美につながる・・・云々」
少女「私は神戸の人間や。はるばる電車のって何しにここまで来たかわかるか?」
団体「・・・・?」
少女「地震で埋もれた家族を助けてくれたのはここの部隊の人や。
   寒い中ご飯作ってくれて、風呂も沸かしてくれて
   夜は夜で槍持ってパトロールしてくれたのもここの部隊の人や。
   私は、その人たちにお礼を言いに来たんや。
   あんたらにわかるか?
   消防車が来ても通り過ぎるだけの絶望感が。
   でもここの人らは歩いて来てくれはったんや・・・・」

最初、怒鳴り散らすように話し始めた少女は次第に涙声に変わっていった。あまりにも印象的だったのではっきり覚えている。団体は撤退。彼女が門をくぐった時に、守衛さんが、彼女に社交辞令の軽い敬礼ではなく直立不動のまま敬礼していた。
☆ ☆ ☆
 息子は「お兄ちゃん」のことを「臭いお兄ちゃん」とずっと」言っていました。抱き着いた時、よほど汗臭かったのでしょう。息子の言う「臭い」は決して悪い意味ではなく、憧れのようなものがあったはずです。そう言えば、当時いちばん辛かったのは自衛官の人だったかもしれません。私達に炊き出しはしてくれても、あの人たちはカップラーメンを食べていた。簡易風呂も私達が」先に入った。。。涙がでます、思い出して。

その、息子もはや高校生です。今年の春は「お兄ちゃん」の婚礼に息子が招待されました。
一人前にあつかわれた息子はうれしそうでした。

泣ける2ちゃんねる 軍事板 泣ける話
お兄ちゃん|日本と日本人のなごむ話・いい話・感動した話・泣ける話
国防の真実こんなに強い自衛隊

関連動画
YouTube - 阪神大震災(Hanshin Earthquake in Japan)
YouTube - 自衛隊 阪神淡路大震災復興支援 - チャンネル桜
YouTube - 阪神淡路大震災復興支援 涙の別れ
YouTube - 筑紫温泉町発言
スポンサーサイト




CATEGORY:ニュース | CM(1) | TB(0) | ブックマークに追加する
xx HOME xx
めちゃ 感動しました。 by. のまいぬ
神戸の女子高生の話
めちゃ 感動しました。

うるうるしながら ランキングクリックして帰ります~
ヾ ^_^
2008.01.12 (15:48) | URL | EDIT
トラックバックURL
→http://2007blog2007.blog108.fc2.com/tb.php/439-b97d53b8

コメントの投稿














xx HOME xx

今日・昨日・一昨日 アクセスの多いエントリー

ブログパーツ スカウター : I CAN'T TELL YOU WHY track feed