fc2ブログ
今まで本当にありがとうございました。さよなら。
xxSEARCHxx
カテゴリー
FEEDJIT
QRコード
QR
バロメータ
アクセスランキング

RSSフィード
管理人の素顔
管理人へメール
ランキングは崖っぷち

banne22r2.gifにほんブログ村 ニュースブログへ
FC2 Blog Ranking



何気に売れてる物



ジョブボード

最近の記事


TBSは批判的記事への資料提供を拒否すると伝える産経新聞 

2007/12/18 Tue
TBSは批判的記事への資料提供を拒否するそうだ
「批判的な記事を書くのなら資料は出せません」

 ワイドショーがどんな話題を放送したかというリポートを放送時間のデータとともに、毎月文化面で掲載している「月間ワイドショー評」。内容の確認を求めると、TBSから、こんな理由で断られた。

 TBSが問題にしているのは、ボクシングの内藤大助選手対亀田大毅選手をめぐる騒動について書いた先月の記事だ。記事では、亀田選手寄りの放送をしたTBSの姿勢に対し、「反省と謙虚な姿勢が求められているのは亀田家だけではない」と投げかけた。

 その結果、「今後情報は出せない」と通告された。

 問題の試合後、TBSには1日で約1500件もの苦情が視聴者から寄せられている。視聴率さえ取れればいいという中継に対し、他局の社長からも批判の声が相次いだ。「こんな声を謙虚に聞くべきでは」と指摘したつもりだが、「局が何か放送したらそれぐらいの苦情はくるのが当たり前」(広報室)なのだそうだ。

 「ワイドショーではなく、ドラマの批判記事でも同じ対応なのか?」
 「同じです。批判的な記事になると聞いて、ビデオの貸し出しをやめた例もあります」(広報室)

 民放といえども、営利を追求する民間企業。しかし、番組とはたんに自社の利益のみを追求する商品ではないはずだ。そこにはいつもメディアとしての公平・公正な姿勢が求められる。記事では、視聴者のためにより良い番組を作ってほしいという思いから、あえて課題や反省点を指摘しているつもりなのだが…。

 「情報提供」がなくても、きょうも公共の電波でワイドショーは流れ続けている。ワイドショー評は今後も続く。

【変】TBSの情報制限 - MSN産経ニュース
TBSへの意見書 博士の独り言



ViiについてTBSが捏造報道か - 中国リアルIT事情
J-CASTニュース : マスコミの取材マナー悪さ ネットで指摘が相次ぐ
TBSのコンプライアンスを問うWiki - TBSその他の疑惑・不祥事
★★統一協会がTBSを必死に攻撃するわけ★★
史上最悪のカルト統一教会と産経新聞の闇 Part.2
YouTube - 【日本史上最悪の放送局】TBS
YouTube - ご立派ですねTBS
YouTube - TBS
【記者ブログ】まさか40年ぶり“国外退去”? 福島香織 - MSN産経ニュース
スポンサーサイト




CATEGORY:ニュース | CM(0) | TB(1) | ブックマークに追加する
xx HOME xx
トラックバックURL
→http://2007blog2007.blog108.fc2.com/tb.php/378-98797ef2
TBSへの意見書
2007.12.19 (04:31)+ 博士の独り言
おしらせ  読者のみなさまから、TBS「NEWS23」で「南京虐殺は事実」という特集(12月17日夜)が放映されたとのお知らせをいただきました。有難うございます。  拙速ではあります...

コメントの投稿














xx HOME xx

今日・昨日・一昨日 アクセスの多いエントリー

ブログパーツ スカウター : I CAN'T TELL YOU WHY track feed