最近の記事
- 今日でブログ引退します (04.01)
- (検証画像)利府高校野球部の飲酒&AV疑惑@甲子園ベスト4 (03.31)
- 2009WBC優勝記念サイン入り日の丸がヤフオクに出品されている件 (03.30)
- (動画)”EXILE 盆踊り”の検索結果 約 13,300 件 (03.16)
- (動画)テリー伊藤vs麻生太郎@総理に聞く (03.15)
- ブロガーの鑑 toiawase1612@yahoo.co.jpさん (03.15)
- (マトメ)麻生太郎 とてつもない日本 祭り (03.12)
- (音源)小沢一郎 テレビ生出演の裏側~言論封殺される撮影現場 (03.11)
- (動画)神戸のおまわりさんの職務質問 (03.11)
- (画像)カーネル・サンダース 24年ぶりに帰還@道頓堀川 (03.10)
- (検証画像)敗戦理由@WBC日韓戦 (03.10)
- (動画)デスノートでわかる民主・小沢氏 秘書逮捕(オマケ 西松建設事件年表) (03.08)
- (オナラ疑惑動画)古館伊知郎@報道ステーション (03.07)
- 小沢一郎 クロ (03.06)
- 私はアダモちゃんを見た!! (02.19)
- (動画)ご無沙汰してます 元気です (12.19)
- (検証画像)ラミレスの足@日本シリーズ第5戦 (11.06)
- (実録動画)八王子自動車教習所債権者説明会@社長の土下座 (11.05)
- 初デートで彼がユニクロだったので別れたいです!とおっしゃるyu1255yuさん (10.28)
- (ダンスバトル)マケインvsオバマ (10.27)
- ソフトバンク孫正義社長さんの年越し2008 (10.27)
- EXILEのダンサーってレコーディングの時何してんの? (10.26)
- 【ダダモレ】明治安田生命内定者情報@winnyつこうた (10.26)
- (音源)小沢一郎さんに起こしてもらう素敵な朝 (10.24)
- (録音テープ)八百長テープ@大相撲 (10.22)
週刊現代「マクドナルドを食べてはいけない!」に対する元従業員のカキコミ

元マクドナルド従業員のA氏(29歳)
「僕が働いていたのは、マクドナルドの『上野公園前店』(東京・台東区)です。店の当時の売り上げは確か全国2位で、正社員4~5人、アルバイトは100人くらい在籍している、大きな店舗でした。直営店でしたけど、(原材料の)賞味期限が守られてないケースは確かにありました。」
「マックシェイクは乳製品が使われるので、つくる前に朝、(店で)大腸菌など雑菌が発生していないか検査するんです。検査は試験紙を使って行います。マックシェイクの原液を、試験管のような容器に入れ、試験紙を浸して反応を見るんです。確か試験紙がピンク色に変わるとまずいのですが、色が変わることは結構ありました。夏場だと週に1~2階は反応が出るんです。検査の担当が『うわー、今日ヤバイよ』とか『今日も色が変わった』とか言うのを聞いたこともあります。もちろん、店長ら上司に報告はします。でも『いいや、いいや』なんて言うばかりで、それを(客に)出してしまう。僕の記憶では、販売を差し止めたことは5年間で1回か2回です」
「店にはシロップ(註・ジュースの原液)のタンクと炭酸ボンベ、水タンクが設置されています。これらが混ざった状態で店頭の機械から出てきて、ドリンクになるのですが、売れないジュースのタンクは放置されたままになる。おかげで(タンクが空になったあと)交換にゆくと、シロップの賞味期限が2週間も前に切れていた、なんてことがありました。タンクには、日付を記した紙が張ってありますが、毎日チェックなんてしないんです。上司に期限切れのことを言っても、『ああ、そう』程度の反応で終わりです。僕が働いていた当時は『ファンタグレープ』などが危なかった」
神奈川県内フランチャイズ店の、元アルバイト店員B氏(27歳)
「その当時は社員、アルバイトあわせて30名ほどが働いていました。僕は00年4月から05年3月まで勤めましたが、最後の2年間は『スイングマネージャー』にまで昇格しました。アルバイトのまとめ役のような仕事をしてましたね」
「店では当たり前のように賞味期限切れの材料が使われていました。『てりやきバーガー』とか『チキンフィレオ』、あるいは『ビックマック』に入っている、レタスやキャベツがそうです。(これらの野菜は)空気に触れて酸化しないよう、ビニール袋に密閉され段ボールに入れられて、(店に)送られてきます。ひと箱には4袋入っています。社内規約によると、賞味期限は袋を開封しなかった場合は5日間、袋をあけたあとは12時間と決まっていましたが、僕の店では未開封のまま期限の切れたものも(ハンバーガーの)材料に使っていました。最も長いときで、期限から2日たったものを使っていたことがありましたよ。袋を開封した後に期限が切れた野菜も使っていました。社内規約では、開封した野菜は基本的にその日のうちに使い切ると決められているのですが、(開封後)12時間以上たったものを使いまわすなんて、当たり前のことでした」
「こうした、(社内規約違反の)行為は、店長も知っていたことです。僕らは『これ、賞味期限切れてますけど、どうしますか?』と上の者に訊くんです。そうすると『このまま使う。しょうがない』と言っていました。野菜は高いから、廃棄すると(店の)経営にも響く。だからこんな事をやっていたんだと思います」
・週刊現代Online
・・・それ以外にも店内がネズミとゴキブリだらけだとか、フライヤー(ポテトとかを揚げるところ)にそいつらがダイブするとかという内容の記事でした。そしてここで”2ちゃんねる”に現れたのが元従業員のID:+khE8zks0氏。
39 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/11(火) 03:28:48 ID:+khE8zks0
元社員の俺がきましたよ。
まず、上野公園前店に関して。社員が4~5人のわけがない。あの店は常時5人。全国2位ではない。せいぜい5位程。
で、レタスに関して。
1箱に4袋は正解。未開封で賞味期限5日は不正解。正しくは国産品で7日。開封後12時間は不正解。正しくは開封後オペレーションテーブル上で冷蔵保管庫とでも言うのかな?そこで2時間。開封後袋に入ったレタスはオーバーナイトストック可。翌日最初に使用。で、少なくともどんなに売れない店でもレタスは1ケースは使うので開封後12時間経って残っているはずがない。
シェイクの大腸菌検査について。
シェイクの大腸菌検査は採取してから6時間くらい経ってから結果がわかるのですぐには反応が出ない。このスイングマネージャー(SW)がいた96年から01年で採取のシステムが、試験紙で採取する方法から綿棒の先にシェイクをとって試験管に入れて反応を見る方法に変わっている。どちらにせよ、温めて反応を見るのですぐには結果が出ない。後、試験紙を入れていた頃は試験管には入れていない。
ドリンクに関して。
炭酸系のドリンクは炭酸ボンベとシロップのみ設置。水タンクは設置されていない。設置されているとするならば水道水をろ過するフィルター。ちなみにドリンクに接続されているフィルターの交換頻度は3ヶ月に一回。確かにファンタはあまり人気がなかったが、上野公園前店で賞味期限切れになるとは絶対に考えられない。
ネズミに関して。
出ます。ネズミは発生します。なので、バンズ(パン)をかじることもあります。袋に傷がついていたら破棄します。バーベキュー・マスタードソースもやられます。砂糖・コーヒーミルクもやられます。でも、フライヤー(ポテトとかを揚げるところ)にダイブすることはありえません。ネズミもゴキブリも。少なくとも、3ヶ月に一回消毒の業者が(たぶんこの店だと日本カルミックという会社)がゴキブリなど害虫のチェック・駆除にくるのでゴキブリはほとんど出ません。
フランチャイズのロイヤリティがきついと言うのは本当です。直営店の赤字をフランチャイズのロイヤリティで埋めていると言っても過言ではありません。
59 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/11(火) 03:37:13 ID:k5pdL0yr0
>>39
大体合ってるじゃねーか
71 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/11(火) 03:42:08 ID:i7kQ8JPC0
>>39
すげー。バイトの俺が言うのもおかしいがそこまで覚えてるのに感動した。とりあえずマクドナルドにこの記事を報告(もうとっくに知っていると思うけど)して事態を大きくさせるのに貢献してくるわ。
83 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/11(火) 03:45:22 ID:Osl0IGjm0
>>39
CALMICというステッカーか何かをよく見るが、あれは防虫防鼠屋だったのか。つまりあれがある店は虫や鼠に悩まされているというしるしか。
98 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/11(火) 03:50:18 ID:+khE8zks0
>>59
まあ、大体あってるな。否定はしない。少なくともこのAとかいう奴がスイングマネージャーだったとは思えんのだ。上野公園前店のスイングマネージャーはエリアと言うか都内でもトップクラスのはずだから、やめた今でもこんな基本的なことを間違うとは思えない。
99 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 03:50:21 ID:X3lIazPd0
>>39を見ると、記事は多少誇張してんのな。シェイクの検査のとことか、どうも違和感を感じたんだが、マスコミはこういうのがあると(TBSの不二家事件みたいに)正確に報道しようとするより、関心を引くためにあることないこと織り交ぜて、煽ることに終始するから、それもまたどうなの?って感じだな
109 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/11(火) 03:55:17 ID:i7kQ8JPC0
>>93
逆だろ。24時間じゃ逆に清潔は保ちにくい。まぁそれでも>>1の記事は明らかに誇張しまくってるけどな。
113 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/11(火) 03:56:45 ID:+khE8zks0
>>99
ああ、多少誇張しているな。この記事のAって奴は多分ペーペーのバイト君だったと思うし。まあ、この記事の内容ほど酷いことはないと思うけど、 多少はあるかも知れないとでも言っておこう。
>>109
24時間だと掃除するのが大変です。
126 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/11(火) 04:04:41 ID:62NM21qI0
そういや日本マクドナルド創業者の藤田氏は
「人間は12歳までに食べたものをお袋の味として覚えるので12歳までの子供にマックをたくさん食べさせればその人は一生食べ続ける。とにかく子供にマックの味を植えつけさせろ」
という持論を経営戦略としてたな。 「ゴキやネズミくらいよくあること」と言ってる人は、。もう植えつけられてゴキやネズミが混ざってても抵抗がなくなってるのかもね。
134 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/11(火) 04:08:25 ID:+khE8zks0
>>126
あったな。そんな戦略。そんなのあるわけねーだろって思ってたけど。
138 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/11(火) 04:09:27 ID:l5uLqsKcO
とりあえずおまいらバイト板のマックスレ行けば、よく分かるぞ。俺も前マックでバイトしてたけど、社員もバイトもDQNばっかで速攻やめた。
143 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/11(火) 04:10:55 ID:+khE8zks0
>>138
だな。だから、俺もやめたwww俺はオタ系だから、DQNは相手に出来んwww
178 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 04:29:34 ID:pxDeCuvs0
そういえば5年前の事だが、殺○駅構内の列臭○マークの店で叩き売りでシェイクを販売していたので買って飲んだ事があるのだが、凄まじい洗剤臭がした事がある。あれはもしかしたらシェイクのマシンに洗剤を間違えて投入したのを処分したのだろうか。
187 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/11(火) 04:32:41 ID:+khE8zks0
>>178
確か、マンゴーシェイクだな。あるいは、マンゴーシェイクのシロップを使った容器を洗って使った奴かも知れん。あれは一度洗ったくらいではにおいが取れないから。
190 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/11(火) 04:33:24 ID:+khE8zks0
>>187
訂正 洗って使った奴→洗って他のシロップを入れた奴
192 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 04:34:24 ID:pxDeCuvs0
>>187
いや、バニラシェイクだた。
203 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/11(火) 04:40:17 ID:+khE8zks0
>>192
すまん、マンゴーシロップを使った容器にバニラとか他のシロップを入れるとにおいがかなり残るんだ。確か、マンゴーシロップは専用で使えと言う指令が本社から出ていたと思う。その店は守っていなかったんだね。
205 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/11(火) 04:41:27 ID:+khE8zks0
>>203
補足 使った容器に→使った容器を洗った後に
気になったカキコミ
270 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/11(火) 15:35:30 ID:8UO2a8qwO
そもそもゴキブリ関係なくマックの油は酸化しまくり発ガン性物質が16(だっけ?)種類くらい入ってると聞くし、健康気にしてるヤツなんかマクドナルド(笑)なんかいかないし別に驚きはないよな。マックのバイト経験者は絶対マックでは食べたくないっていうしなwこんな企業潰れてしまえ。
283 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/11(火) 15:40:12 ID:H9eUWZyQ0
>>270
マックがそうならロッテリアはもっと酷いわけだな、まったくロッテなんて早く潰れた方がいいよ
291 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/11(火) 15:45:47 ID:8UO2a8qwO
>>283
油 に関してだけいえば一番酷いのはマクドナルドだよ。ロッテリアもケンタッキーも数年前に油変えたから。マックはアメリカと日本で油が違う。ただ他のサービスとか規約的なことは同レベルだろうね。そもそもこういう店にいくこと自体信じられないが。金払って体悪くしにいくとかタバコ吸ってるバカと同類w
・現行スレッド
・FrontPage - 2chアルバイト板マクドナルドスレテンプレ - livedoor Wiki(ウィキ)
ネタ元のkingcurtisさんに”いんすぱいあ”されました。
・週刊現代 12/22・29日合併号 「マクドナルドを食べてはいけない!」:Birth of Blues
関連記事
・テレ朝「報ステ」マクドナルド報道でアサヒる@ソースは朝日新聞
・「11月の食品表示110番、過去最多の情報提供」事件です‐事件ニュース:イザ!
・「【主張】テレ朝報道番組 こうして信用が失われる」コラむ‐オピニオンニュース:イザ!
・マクドナルド原価一覧表
・自主退学?ケンタッキーの都市伝説(オマケ ドナルドがケンタッキーに電話)@ゴキブリmixi騒動
・冷凍クリスマスケーキ偽装疑惑の件
・テラ豚丼 マトメサイト
・ブラック企業就職偏差値ランキング 11月版
→http://2007blog2007.blog108.fc2.com/tb.php/364-19ea28f1
今日・昨日・一昨日 アクセスの多いエントリー |
|