最近の記事
- 今日でブログ引退します (04.01)
- (検証画像)利府高校野球部の飲酒&AV疑惑@甲子園ベスト4 (03.31)
- 2009WBC優勝記念サイン入り日の丸がヤフオクに出品されている件 (03.30)
- (動画)”EXILE 盆踊り”の検索結果 約 13,300 件 (03.16)
- (動画)テリー伊藤vs麻生太郎@総理に聞く (03.15)
- ブロガーの鑑 toiawase1612@yahoo.co.jpさん (03.15)
- (マトメ)麻生太郎 とてつもない日本 祭り (03.12)
- (音源)小沢一郎 テレビ生出演の裏側~言論封殺される撮影現場 (03.11)
- (動画)神戸のおまわりさんの職務質問 (03.11)
- (画像)カーネル・サンダース 24年ぶりに帰還@道頓堀川 (03.10)
- (検証画像)敗戦理由@WBC日韓戦 (03.10)
- (動画)デスノートでわかる民主・小沢氏 秘書逮捕(オマケ 西松建設事件年表) (03.08)
- (オナラ疑惑動画)古館伊知郎@報道ステーション (03.07)
- 小沢一郎 クロ (03.06)
- 私はアダモちゃんを見た!! (02.19)
- (動画)ご無沙汰してます 元気です (12.19)
- (検証画像)ラミレスの足@日本シリーズ第5戦 (11.06)
- (実録動画)八王子自動車教習所債権者説明会@社長の土下座 (11.05)
- 初デートで彼がユニクロだったので別れたいです!とおっしゃるyu1255yuさん (10.28)
- (ダンスバトル)マケインvsオバマ (10.27)
- ソフトバンク孫正義社長さんの年越し2008 (10.27)
- EXILEのダンサーってレコーディングの時何してんの? (10.26)
- 【ダダモレ】明治安田生命内定者情報@winnyつこうた (10.26)
- (音源)小沢一郎さんに起こしてもらう素敵な朝 (10.24)
- (録音テープ)八百長テープ@大相撲 (10.22)
中国涙目死亡之組 サッカーW杯アジア3次予選組み合わせ決定!!
2007/11/26
Mon
サッカーW杯アジア3次予選組み合わせ決定!!

最新FIFA RANK 比較
グループ1
オーストラリア48 中国 85 イラク70 カタール86
グループ2
日本33 バーレーン101 オマーン76 タイ113
グループ3
韓国42 北朝鮮117 ヨルダン122 トルクメニスタン127
グループ4
サウジアラビア57 ウズベキスタン64 レバノン137 シンガポール130
グループ5
イラン40 クウェート121 アラブ首長国連邦99 シリア109
注:アジアの本大会出場枠は4.5。
3次予選は来年2月から始まり、各組上位2か国が最終予選に進出。
最終予選では5か国ずつ2組に分かれ、各組上位2か国がワールドカップへの切符を手にし、3位同士の勝者がオセアニア1位とのプレーオフに臨む。
【日本の3次予選の日程】(Hはホーム、Aはアウェー)
2月6日 H タイ戦 3月26日 A バーレーン戦
6月7日 H オマーン戦 6月14日 A オマーン戦
9月6日 A タイ戦 9月10日 H バーレーン戦
・FIFA.com・・ヨーロッパの組み合わせもなかなかでした
・W杯南アフリカ大会 欧州予選の組合せが決定:AFPBB News
・セルジオ越後 最後の方は消化試合にしなきゃ
・asahi.com:スポーツ
そして中国yahooの記事

中国落入死亡之組
中国はこの先、生きのこれるか?(Yahoo!中国で投票中)

勝ち残れる…39% 無理…61%
・南非世界杯亚洲区分组抽签揭晓 中国落入死亡之组
・中国陷入死亡之组,能否出线??
2010年南アフリカ大会:アジア予選結果からのネタ話
2007/10/28
シンガポール 3-0 パレスチナ
(※パレスチナ代表がシンガポールに到着しなかったため中止。FIFAはシンガポールの3-0勝利を採決。)
・2010年W杯南アフリカ大会:アジア予選結果
ちなみに1次予選と2次予選の結果
・FIFA.com
問題はオシム監督の病状だ。協会側は現場への早期復帰が困難な現実をふまえ、すでに家族の了承の下、後任人事に着手している。来月6日の理事会での新監督決定が有力だが、相手が決まった以上、2月6日のタイ戦(ホーム)に向けた早急な体制整備が求められる。
・「敵は「油断」? 首位通過も十分可能 サッカーW杯3次予選」:イザ!
・オシム監督の後任12・6正式発表…常務理事会を経て決定 SANSPO.COM
・オシムに捧げる ジョルジェビッチ70メートル弾:スポニチ
・YouTube - 2007J133節清水-千葉ジョルジェビッチゴール
・KET SEE BLOG: Svabo Ostani!
・SoccerCast: サッカーキャスト 第19回 オシム監督のこと

最新FIFA RANK 比較

オーストラリア48 中国 85 イラク70 カタール86
グループ2
日本33 バーレーン101 オマーン76 タイ113
グループ3
韓国42 北朝鮮117 ヨルダン122 トルクメニスタン127
グループ4
サウジアラビア57 ウズベキスタン64 レバノン137 シンガポール130
グループ5
イラン40 クウェート121 アラブ首長国連邦99 シリア109
注:アジアの本大会出場枠は4.5。
3次予選は来年2月から始まり、各組上位2か国が最終予選に進出。
最終予選では5か国ずつ2組に分かれ、各組上位2か国がワールドカップへの切符を手にし、3位同士の勝者がオセアニア1位とのプレーオフに臨む。
【日本の3次予選の日程】(Hはホーム、Aはアウェー)
2月6日 H タイ戦 3月26日 A バーレーン戦
6月7日 H オマーン戦 6月14日 A オマーン戦
9月6日 A タイ戦 9月10日 H バーレーン戦
・FIFA.com・・ヨーロッパの組み合わせもなかなかでした
・W杯南アフリカ大会 欧州予選の組合せが決定:AFPBB News
・セルジオ越後 最後の方は消化試合にしなきゃ
・asahi.com:スポーツ
そして中国yahooの記事

中国落入死亡之組
中国はこの先、生きのこれるか?(Yahoo!中国で投票中)

勝ち残れる…39% 無理…61%
・南非世界杯亚洲区分组抽签揭晓 中国落入死亡之组
・中国陷入死亡之组,能否出线??
2010年南アフリカ大会:アジア予選結果からのネタ話
2007/10/28
シンガポール 3-0 パレスチナ
(※パレスチナ代表がシンガポールに到着しなかったため中止。FIFAはシンガポールの3-0勝利を採決。)
・2010年W杯南アフリカ大会:アジア予選結果
ちなみに1次予選と2次予選の結果
・FIFA.com
問題はオシム監督の病状だ。協会側は現場への早期復帰が困難な現実をふまえ、すでに家族の了承の下、後任人事に着手している。来月6日の理事会での新監督決定が有力だが、相手が決まった以上、2月6日のタイ戦(ホーム)に向けた早急な体制整備が求められる。
・「敵は「油断」? 首位通過も十分可能 サッカーW杯3次予選」:イザ!
・オシム監督の後任12・6正式発表…常務理事会を経て決定 SANSPO.COM
・オシムに捧げる ジョルジェビッチ70メートル弾:スポニチ
・YouTube - 2007J133節清水-千葉ジョルジェビッチゴール
・KET SEE BLOG: Svabo Ostani!
・SoccerCast: サッカーキャスト 第19回 オシム監督のこと
スポンサーサイト
xx HOME xx
トラックバックURL
→http://2007blog2007.blog108.fc2.com/tb.php/326-42066d99
→http://2007blog2007.blog108.fc2.com/tb.php/326-42066d99
2007.11.26 (23:36)+ 現代徒然草
オシム監督の1日も早い回復を祈るのが一番ですが、時間は止まらないことも、また事実です。2010年ワールドカップ南アフリカ大会の大陸予選の抽選会が現地時間の25日、南アフリカのダーバンで行われました。 アジア枠の3次予
2007.11.27 (01:42)+ 日刊魔胃蹴~毎日書けるかな?~
2010年の南アフリカワールドカップの各大陸予選組み合わせ抽選会が、25日に南アフリカのダーバンで行われました。アジア3次予選から登場するサッカー日本代表は、グループ2に入りました。グループ2の相手国は、バーレーン、オマーン、タイの3カ国。バーレーンは前回W杯
2007.11.27 (10:54)+ しっとう?岩田亜矢那
日本のグループ2は
バーレーン
オマーン
タイ
かぁ~。
勝てない相手ではないけど、
決して楽に勝てる相手でもないな。
特にオマーンには前回の予選でも結構苦労させられたような。
それでもグループ1の
オーストラリア、中国、イラク、カタール
よりはマシか。
2位?...
コメントの投稿
xx HOME xx
今日・昨日・一昨日 アクセスの多いエントリー |
|