最近の記事
- 今日でブログ引退します (04.01)
- (検証画像)利府高校野球部の飲酒&AV疑惑@甲子園ベスト4 (03.31)
- 2009WBC優勝記念サイン入り日の丸がヤフオクに出品されている件 (03.30)
- (動画)”EXILE 盆踊り”の検索結果 約 13,300 件 (03.16)
- (動画)テリー伊藤vs麻生太郎@総理に聞く (03.15)
- ブロガーの鑑 toiawase1612@yahoo.co.jpさん (03.15)
- (マトメ)麻生太郎 とてつもない日本 祭り (03.12)
- (音源)小沢一郎 テレビ生出演の裏側~言論封殺される撮影現場 (03.11)
- (動画)神戸のおまわりさんの職務質問 (03.11)
- (画像)カーネル・サンダース 24年ぶりに帰還@道頓堀川 (03.10)
- (検証画像)敗戦理由@WBC日韓戦 (03.10)
- (動画)デスノートでわかる民主・小沢氏 秘書逮捕(オマケ 西松建設事件年表) (03.08)
- (オナラ疑惑動画)古館伊知郎@報道ステーション (03.07)
- 小沢一郎 クロ (03.06)
- 私はアダモちゃんを見た!! (02.19)
- (動画)ご無沙汰してます 元気です (12.19)
- (検証画像)ラミレスの足@日本シリーズ第5戦 (11.06)
- (実録動画)八王子自動車教習所債権者説明会@社長の土下座 (11.05)
- 初デートで彼がユニクロだったので別れたいです!とおっしゃるyu1255yuさん (10.28)
- (ダンスバトル)マケインvsオバマ (10.27)
- ソフトバンク孫正義社長さんの年越し2008 (10.27)
- EXILEのダンサーってレコーディングの時何してんの? (10.26)
- 【ダダモレ】明治安田生命内定者情報@winnyつこうた (10.26)
- (音源)小沢一郎さんに起こしてもらう素敵な朝 (10.24)
- (録音テープ)八百長テープ@大相撲 (10.22)
浦和レッズ!
2007/11/14
Wed
![Urawa Reds Magazine (浦和レッズマガジン) 2007年 12月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Sq-EFemmL.jpg)
・FIFAクラブワールドカップ ジャパン 2007特集
・[ J's GOAL ]News & Report コメント


AFCチャンピオンズリーグ・決勝、第2戦
2007年11月14日(水)19:20・埼玉スタジアム
浦和レッズ 2-0(前半1-0)セパハン
得点者:21分永井、70分阿部
観客数:59,034人
※AFCチャンピオンズリーグ2007優勝!!
フェアプレー賞:浦和レッズ
最多得点(5得点):ポンテ、サイド モハマド メフディ サイ(セパハン)
大会MVP:永井雄一郎
◆録画放送:NHKBS1、14日(水)24:10~
・浦和レッズ優勝限定福袋!AFCチャンピオンズリーグ~福袋
・浦和レッドダイヤモンズ公式サイト
・なぜ、浦和レッズだけが世界に認められるのか
![]() | サッカーチーム育成シミュレーション カルチョビット 関連商品 カルチョビット パーフェクトガイドブック (ファミ通の攻略本) カルチョビット―サッカーチーム育成シミュレーション (任天堂ゲーム攻略本 Nintendo DREAM) MOTHER3 テトリスDS ニュー・スーパーマリオブラザーズ by G-Tools |
スポンサーサイト
xx HOME xx
by. NoName
浦和最高っす!
2007.11.15
(03:52)
|
URL |
EDIT
トラックバックURL
→http://2007blog2007.blog108.fc2.com/tb.php/297-6c73b0d5
→http://2007blog2007.blog108.fc2.com/tb.php/297-6c73b0d5
2007.11.14 (23:50)+ zara's voice recorder
<サッカー>アジアCL 浦和が2ー0で快勝し日本勢初優勝 サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の決勝第2戦が14日、埼玉スタジアムで行われ、昨季のJ1王者・浦和が、永井、阿部の得点でセパハン(イラン)を2ー0で降し、日本勢として初優勝した。浦
2007.11.14 (23:53)+ BBRの雑記帳
さあ、いよいよ地上波でも放送の運びとなったACL決勝第2戦。アウェイで何とか1-1と堪え忍んだレッズ、この1週間でも移動を含めて3試合目、それもグダグダな試合ばかりですが、さいたまスタジアムの緑のピッチにはサポーターの赤がよく似合います。ここまできたらへ...
2007.11.14 (23:54)+ 現代徒然草
サポーターの熱い思いは、きっと報われる。浦和レッズのここまでの歩みは、その言葉に尽きると思います。Jリーグ初期の負けて、負けて、 負け続けた時期から、チームを叱咤激励するために、スタジアムに足を運び続けた結果
コメントの投稿
xx HOME xx
今日・昨日・一昨日 アクセスの多いエントリー |
|