fc2ブログ
今まで本当にありがとうございました。さよなら。
xxSEARCHxx
カテゴリー
FEEDJIT
QRコード
QR
バロメータ
アクセスランキング

RSSフィード
管理人の素顔
管理人へメール
ランキングは崖っぷち

banne22r2.gifにほんブログ村 ニュースブログへ
FC2 Blog Ranking



何気に売れてる物



ジョブボード

最近の記事


(動画)池田大作献金<P献金>と冬柴国交相 by週刊新潮 

2007/11/02 Fri
★「冬柴国交相」全否定の「池田大作献金」に動かぬ証拠
 参議院予算委員会で、民主党副代表の石井一議員(73)が、公明党の閣僚・冬柴鉄三国交相(71)に、創価学会の池田大作名誉会長(79)への献金について質問した。すでに公明党の元国会議員によって「動かぬ証拠」を突きつけられているのに、冬柴大臣は全否定。池田氏の国会喚問をめぐる攻防の火蓋が切られた。

 10月16日、参院予算委員会で、民主党の石井議員はこう追及した。「P献金というのは、プレジデント、池田名誉会長のことを指す。外国から200個の称号をもらったというので、国会議員一人当たり30万円ずつ徴収される。これは一体、公職選挙法違反なのか、政治資金違反なのか。冬柴さん、あなた、このP献金されたことありますか」

 これに対して、冬柴国交相は、「P献金が何物か知りませんけど、私はそういうことはいたしておりません」石井議員は猛反発。「よくそこへ、閣僚の席へ座っておれますね。この言葉は重いですよ。もう一遍言ってください」

 冬柴国交相は「したことはありません。もし、したことがないということになれば、あなた自身も議員を辞めますね」と斬り返す。審議はたびたび中断し、緊迫したやりとりとなった。

 改めて石井議員に登場していただくと、「冬柴さんが真っ青になって、P献金はしていないと抗弁していました。でもP献金をせずして、あの党で幹事長、大臣になれますか。私が予算委員会で話したことは、公明党を除名になった福本潤一君が、国会で涙ながらに語った内容をなぞっただけですが、多くの方から、よくぞ質問してくれた、と激励の電話やメールをいただきました」

・グループで品物を

 公明党を離党した福本潤一・元参院議員はこう言う。「学会内で、『マルP』とは、池田名誉会長を指す隠語として使われています。もともとP献金は、名誉会長の海外出張の餞別としてお金を包んだのが始まり。最近は海外に行く機会も減って、池田氏の会長就任記念日(5月3日)や学会の創立記念日(11月18日)などに贈るのが恒例となっています」

 昭和63年、政教一致を批判して公明党を除名になった大橋敏雄元代議士は、衆議院に質問主意書を提出。「大橋さんは自分の給与明細を示し、献金の天引きについて、内閣に質問しているのです。冬柴さんがいまさらP献金を否定するのは理解に苦しみますね」(ジャーナリストの乙骨正生氏)


 かつてのP献金は現金だったが、最近は品物を贈るようになったそうだ。「議員個人が献上するケースもありますが、私の場合はグループで贈っていました。私がいたグループの予算は1回約50万円で、一人当たりの費用は、6、7万円。名誉会長の秘書室長から、コーヒーカップ50セット、ネクタイ50本などという風に指示されました。地方の学会員が上京して本部に来たときに、お土産として使うのです」(福本氏)

 冬柴大臣に回答いただけなかったので、公明党の方に聞いてみると、「『P献金』などありません」(広報部)公明党のさる元代議士はこう語った。「冬柴さんがP献金を知らないわけがない。当然、献金していたはずです。公明党に例外はありません。国会で証言してやりたい、という元議員もいますよ」ご本尊の国会喚問へ向けた呼び水となるか。

バックナンバー|週刊新潮|新潮社
参議院インターネット審議中継 -ビデオライブラリ 発言検索-
YouTube ちゃんねる:国会中継 予算委質疑 新緑風会 石井一 その1
YouTube ちゃんねる:国会中継 予算委質疑 新緑風会 石井一 その2
平成19年10月16日(火)参議院予算委員会にて質疑を行いました。全国より多数激励の電話やFAX、メール等をいただきありがとうございました。下記に議事録を掲載させていただきます。

議事録
石井一参議院議員ホームページ
冬しば鉄三 公明党 国土交通大臣
政治資金のルール:ニュース|公明党
創価「P献金」か 博士の独り言
創価「学校乗っ取り」か 博士の独り言
創価「新聞支配」か 博士の独り言
解散総選挙 12月4日公示、12月16日投開票日:現役雑誌記者によるブログ日記!by オフイス・マツナガ
2007-11-02 - 文藝評論家=山崎行太郎の政治ブログ 『毒蛇山荘日記』#p1

20071102145455.jpg
池田大作「権力者」の構造 (講談社プラスアルファ文庫)
池田大作「権力者」の構造 (講談社プラスアルファ文庫)
溝口 敦

関連商品
食肉の帝王―同和と暴力で巨富を掴んだ男 (講談社プラスアルファ文庫)
細木数子―魔女の履歴書
パチンコ「30兆円の闇」―もうこれで騙されない
新版・現代ヤクザのウラ知識 (講談社+α文庫)
武富士 サラ金の帝王 (講談社プラスアルファ文庫)
by G-Tools


スポンサーサイト



CATEGORY:政治 | CM(0) | TB(2) | ブックマークに追加する
xx HOME xx
トラックバックURL
→http://2007blog2007.blog108.fc2.com/tb.php/256-7fcd6eed
池田大作を参考人招致?動画あり
2007.11.02 (16:23)+ zara's voice recorder
「政教分離」与党にくさび、参院予算委で民主・石井氏 16日の参院予算委員会で、民主党の石井一氏が公明党と支持母体の創価学会の「政教分離」問題を取り上げ、創価学会の池田大作名誉会長らの参考人招致に言及する一幕があった。公明党が嫌がるテーマを取り上げることで
創価「P献金」か
2007.11.02 (19:41)+ 博士の独り言
 創価「P 献金」か 冬柴国交相全否定の「池田大作献金」に動かぬ証拠  参議院予算委員会で、民主党副代表の石井一議員(73)が、公明党の閣僚・冬柴鉄三国交相(71)に、創価学...

コメントの投稿














xx HOME xx

今日・昨日・一昨日 アクセスの多いエントリー

ブログパーツ スカウター : I CAN'T TELL YOU WHY track feed