fc2ブログ
今まで本当にありがとうございました。さよなら。
xxSEARCHxx
カテゴリー
FEEDJIT
QRコード
QR
バロメータ
アクセスランキング

RSSフィード
管理人の素顔
管理人へメール
ランキングは崖っぷち

banne22r2.gifにほんブログ村 ニュースブログへ
FC2 Blog Ranking



何気に売れてる物



ジョブボード

最近の記事


中華系検索サイトBaiduとかの正しい使用法 

2007/10/20 Sat
2ちゃんねる管理人 ひろゆき氏のブログから
中国の人が、GoogleやYahoo!で検索すると、百度に飛ばされるそうです
20071020221218.jpg

中国国内の話ですが、GoogleやyahooやMicrosoftのサイトで検索をすると、Baiduという中国製のサーチエンジンに飛ばされるようになってるそうです。

US search engines 'hijacked' in China: analysts

"It seems like China is fed up with the US, so as a way to fight back, they redirected virtually all search traffic from Google, Yahoo and Microsoft to Baidu, the Chinese based search engine,"

中国の人が、GoogleやYahoo!で検索すると、百度に飛ばされるそうです。 : ひろゆき@オープンSNS
TechCrunch Japanese アーカイブ » サイバー戦争、中国が西側諸国検索サイトに宣戦布告
百度(Baidu)のような中華系検索サイトはなかなか大陸的で素敵です。

 そんなわけで、正しい検索方法について考えてみたいと思います。例えば、あなたがDreamsの音楽を聴きたいなぁ~と思った時は・・・。

百度搜索_dreams mp3

という検索結果になり、とても怪しい感じです。

で、最近、好きな検索サイトなんですが、これです。

20071020224127.jpg


さっきの続きで、ドリームスを・・・

20071020224526.jpg


で、最終的にこんな感じの検索結果になります。

DREAMS_奇虎音乐搜索

ここから先はご自由にどうぞ。大陸的な気分をお楽しみ下さい。

20071020225018.jpg


歌手Top200_奇虎音乐搜索

こっちのサイトも大陸的で素敵です。
七音站

全日本人が笑った?!名曲「豚も笑った」:イザ!
I CAN'T TELL YOU WHY // 初音ミクの声優(藤田咲さん)がトラックに轢かれそうになった件
ネットユーザーの利害を代表 任意団体『MiAU』が話題|Ameba News
MIAU : 公式サイト
音楽配信メモ MIAU設立について
著作権問題でネットユーザーの声を集約、津田大介氏らが団体設立
ユーザー生成コンテンツの著作権ガイドライン策定、Googleは不参加 - ITmedia News
メディアおよび技術大手、ネット著作権問題でガイドライン--グーグルは不参加:ニュース - CNET Japan
「YouTubeの著作権対策では不十分」:Web Sheriffが指摘:ニュース - CNET Japan
【レポート】韓国の人気音楽配信サイト「Soribada」、著作権巡る騒動もなお意欲 | ネット | マイコミジャーナル

タモリタモリ
タモリ

Sony Music Direct 2007-12-19
売り上げランキング : 6

関連商品
タモリ2 ラジカル・ヒステリー・ツアー ライヴ・イン・ハトヤ RESCUE/RYDEEN 79/07 赤塚不二夫のまんがNo.1シングルズ・スペシャル・エディション
おすすめ平均 star
starそば屋復活!
star文化。
star遂に・・・!!!
star祝!再発
star密室芸人と呼ばれていた時代

曲名リスト
Amazonで詳しく見る
by G-Tools


スポンサーサイト




CATEGORY:小ネタ | CM(0) | TB(0) | ブックマークに追加する
xx HOME xx
トラックバックURL
→http://2007blog2007.blog108.fc2.com/tb.php/215-14a7b321

コメントの投稿














xx HOME xx

今日・昨日・一昨日 アクセスの多いエントリー

ブログパーツ スカウター : I CAN'T TELL YOU WHY track feed