fc2ブログ
今まで本当にありがとうございました。さよなら。
xxSEARCHxx
カテゴリー
FEEDJIT
QRコード
QR
バロメータ
アクセスランキング

RSSフィード
管理人の素顔
管理人へメール
ランキングは崖っぷち

banne22r2.gifにほんブログ村 ニュースブログへ
FC2 Blog Ranking



何気に売れてる物



ジョブボード

最近の記事


zakzakが削除した記事@亀田クンのトレーナー新井史朗さん 

2007/10/18 Thu
協栄ボクシングジムのトレーナー新井史朗さんのブログより
2007-10-17 23:47:12 真実。
20071018175523.jpg 昨日の『夕刊フジ』や『ZAKZAK』などに掲載された僕の言動に対する記事は、事実とは全く異なった形で伝えられました。誤った情報で中傷、批判されるのは許せないし、ただ、ここに書くだけでは疑いは晴れないと思い、記事を書いた伊藤猛記者に説明と訂正記事の掲載等を求めました。

15日朝、東協の大橋秀行会長が協栄ジムの新井史朗トレーナーに(亀田)史郎氏の様子を聞いたところ、「処分を受けることに『なんでやねん』などと話し、反省の意思はみられなかった」と説明を受けたという。

これは全く事実ではありません。15日朝の時点では、試合後、亀田史郎トレーナーとは1度も電話ですら話しておらず、説明できるはずもありません。現在に至るまで、大橋会長にそのような質問を受けた事実もありません。



真実。|協栄ジムトレーナー 新井史朗の『アライ写真館』
ZAKZAK・・・キャッシュ
あきべぇん家~ボクシングでてっぺんとります~ Powered by アメブロ・・・何も語らない人
協栄ボクシングジム 金平会長ブログ 「興行師のひとりごと」・・・早く更新して欲しい人

2007.10.15

このたびの亀田大毅選手の言動につきまして、協栄ジムとしての 監督責任を重く受け止めております。皆様には心より深くお詫びをさせていただきます。同選手及び関係者の不適切な言動は決して許されるものではありません。それに関する如何なる処分も甘んじて 受けさせていただく所存であります。

以後、同様の事案が再発しない より細心の注意を払うとともに皆様の信頼回復に全力を尽くす所存で ございますので、足りないところがございましたら厳しくご指導ご鞭撻 いただきたく存じます。

改めて、心より深くお詫びを申しあげます。

協栄ボクシングジム
会長 金平 桂一郎

協栄ボクシング 協栄ジム
ひろゆき氏「大毅批判してもしょうがない」:イザ!
亀田大毅が内藤に謝罪 父は同行せず:イザ!
亀田大毅が内藤に謝罪 マネジャーが明かす:イザ!
なべやかんだ!!:亀田家問題 - livedoor Blog(ブログ)・・・やかんさん またしても正論
亀田道場に土産持参…たむけん売名行為も失敗!?:イザ!
コメントもいっぱい書かれてました。興味深かったです。
で、痛いニュース(ノ∀`)さん、つーか、2ちゃんねるにしては珍しくソースがBLOGなんですが、TBSの謝罪?

痛いニュース(ノ∀`):「TBSとして直接コメントする立場にありませんが…真摯に受け止めます」 亀田問題でTBSがコメント発表

で、どうでもいい事ですけど、画像の開き方をチョッとだけカッチョヨクしてみました。
スポンサーサイト




CATEGORY:亀田3兄弟 | CM(0) | TB(3) | ブックマークに追加する
xx HOME xx
トラックバックURL
→http://2007blog2007.blog108.fc2.com/tb.php/206-695648d0
亀田問題、終に亀田大毅選手が王者・内藤大助選手に単身で直接謝罪。(゚Д゚≡゚д゚)エッ!? 反省の記者会見や謝罪をする行動などは大相撲、朝青龍よりも人間としては数段上では?(・◇・)ゞ
2007.10.18 (19:29)+ チョクのブログ
亀田問題、終に亀田大毅選手が王者・内藤大助選手に直接謝罪。しかも父や兄弟を伴わず単身?で(゚Д゚≡゚д゚)エッ!? 確かに、謝罪の発言、態度など、問題は残るが、これだけ謝罪を繰り返せば少なくとも小生は評価できる(・◇・)ゞ しかし、マスコミの皆様は....
亀田大毅が内藤大助に謝罪をした
2007.10.18 (20:44)+ 多数に埋もれる日記
個別に訪問したそうです。
父の詫び状
2007.10.18 (21:57)+ OL@ランダム
人気ブログランキング 私、耳悪くなったのかな~。確かに聞いた覚えがあるんだけどー 週刊誌やワイドショーを閉め出して始まった会見。狭い会場には約50人の報道陣が詰めかけたが、史郎氏は質問者を何度もにらみつけた。自身に無期限のセコンド・ライセンス停止、大毅に1

コメントの投稿














xx HOME xx

今日・昨日・一昨日 アクセスの多いエントリー

ブログパーツ スカウター : I CAN'T TELL YOU WHY track feed