最近の記事
- 今日でブログ引退します (04.01)
- (検証画像)利府高校野球部の飲酒&AV疑惑@甲子園ベスト4 (03.31)
- 2009WBC優勝記念サイン入り日の丸がヤフオクに出品されている件 (03.30)
- (動画)”EXILE 盆踊り”の検索結果 約 13,300 件 (03.16)
- (動画)テリー伊藤vs麻生太郎@総理に聞く (03.15)
- ブロガーの鑑 toiawase1612@yahoo.co.jpさん (03.15)
- (マトメ)麻生太郎 とてつもない日本 祭り (03.12)
- (音源)小沢一郎 テレビ生出演の裏側~言論封殺される撮影現場 (03.11)
- (動画)神戸のおまわりさんの職務質問 (03.11)
- (画像)カーネル・サンダース 24年ぶりに帰還@道頓堀川 (03.10)
- (検証画像)敗戦理由@WBC日韓戦 (03.10)
- (動画)デスノートでわかる民主・小沢氏 秘書逮捕(オマケ 西松建設事件年表) (03.08)
- (オナラ疑惑動画)古館伊知郎@報道ステーション (03.07)
- 小沢一郎 クロ (03.06)
- 私はアダモちゃんを見た!! (02.19)
- (動画)ご無沙汰してます 元気です (12.19)
- (検証画像)ラミレスの足@日本シリーズ第5戦 (11.06)
- (実録動画)八王子自動車教習所債権者説明会@社長の土下座 (11.05)
- 初デートで彼がユニクロだったので別れたいです!とおっしゃるyu1255yuさん (10.28)
- (ダンスバトル)マケインvsオバマ (10.27)
- ソフトバンク孫正義社長さんの年越し2008 (10.27)
- EXILEのダンサーってレコーディングの時何してんの? (10.26)
- 【ダダモレ】明治安田生命内定者情報@winnyつこうた (10.26)
- (音源)小沢一郎さんに起こしてもらう素敵な朝 (10.24)
- (録音テープ)八百長テープ@大相撲 (10.22)
まずはGLAYに謝れ!朝日る新聞@沖縄県民大会11万人
2007/10/03
Wed

・宜野湾市内公園
・宜野湾市立野球場
・GLAY EXPO 2004 in UNIVERSAL STUDIOS JAPAN 総集編
【産経抄】10月3日
拝復 朝日新聞論説委員室さま。9月28日付夕刊の「『産経抄』の良心」と題されたコラムを拝読しました。安倍退陣について「靖国神社参拝や村山、河野談話の見直しを求め続けたあなた方の身びいきこそ、(安倍氏に)重荷だったのではないか」とご指摘いただきましたが、物は言いようだとつくづく感心致しました。
▼「事実の確認だけはくれぐれもお忘れなく」ともご忠告をいただきましたが、その言葉はお返ししなくてはなりません。そう、先月29日に開かれた沖縄戦での住民の集団自決をめぐる教科書検定への抗議集会の報道ぶりです。
▼貴紙は1面で「沖縄11万人抗議」と大見出しをとり、きのうも「県民大会に11万人が参加した」と書いておられます。でも、11万人は主催者発表の数字です。記者は何の疑問も持たなかったのでしょうか。
▼抄子は宜野湾市内にある会場を何度か訪ねていますが、会場の面積は約2万5000平方メートル、つまり160メートル四方に過ぎません。当日の航空写真を見ると空きスペースもあり、どう数えれば11万人にもなるのでしょう。
▼もったいぶってすみません。関係者によると、参加者は最大で4万3000人だそうです。沖縄の警察は、主催者の反発を恐れてか真実を発表できないのです。江藤淳先生が生前、指摘された「閉された言語空間」がなお存在するようです。
▼主催者発表通りに集会の規模を2・5倍も誇大に報道する姿勢は、戦時中に大本営発表を垂れ流し続けた貴紙の過去とだぶってしまいます。そうそう、貴紙は論調の異なる読売、日経とネット事業や販売部門で提携されるそうですね。思い切った決断に拍手を送りますが、新聞でもネットでも事実の確認だけはくれぐれもお忘れなく。 敬具
・【産経抄】10月3日 - MSN産経ニュース
・沖縄県民大会11.6万人参加は捏造か ~11.6万人参加の妥当性を検証する~|アジアの真実
・朝日読売「屈中連合」一考 博士の独り言
・アサヒる.jp | 沖縄県民をアサヒる-その2
・琉球独立県民大会?:イザ!
・改めまして:イザ!
・株式日記と経済展望 沖縄県民大会の規模を2・5倍も誇大に報道する朝日新聞
・朝日新聞「沖縄集会は11万人参加」→産経新聞「それは嘘」 - 情報インフラ24時 眠らないシステム
・沖縄でアサヒる?「教科書検定意見撤回を求める県民大会」主催者発表数字「11万6,000人」を巡り、2ちゃんねるで論争:Birth of Blues
・保坂展人のどこどこ日記 「検定意見撤回を求める沖縄県民大会」12万人の大結集
9・29検定撤回沖縄県民大会 「11万人参加」 実は4万強
沖縄県宜野湾市の宜野湾海浜公園で開かれた同大会の参加者を主催者は十一万人と発表。「復帰後最大の大会」と形容し、歴史的大会だった、と地元メディアは位置付けた。
その上で「『集団自決』の事実を、沖縄戦の歴史を歪めることは許さない。舞台を静かに見据えた瞳はそう語っていた。政府は、この二十二万の瞳にこたえよ」(沖縄タイムス三十日付)、「集団自決―検定意見の撤回を急げ」(三十日付朝日新聞社説)と、政府に検定の見直しを強く迫った。
しかし、沖縄県警の調べでは大会参加者数は約四万二千人。ある公安関係者は「あの場所にぎっしり入ってせいぜい五万人。当日、会場に行ったが、まだ隙間(すきま)があった」と語る。
会場となった宜野湾海浜公園多目的広場の敷地面積は、立ち木および歩道部分を含めて、二万四千六百平方メートル。一平方メートルに二人が入ったとしても五万人には満たない。
左翼団体が主導するこうしたイベントの場合、その参加者を三、四倍に“水増し”するのは常套(じょうとう)手段だ。今年六月九日、「沖縄戦の歴史歪曲(わいきょく)を許さない!県民大会」が那覇市の県民広場で開かれた。同実行委員会は六十三団体で構成され、五千人規模を目指した。主催者は「約三千五百人が参加」と発表したが、現場を取材した本紙沖縄支局員が数えたところ、九百人にすぎなかった。県警調べも九百人。東京新聞は「約千人」と報じた。
この時、主催者は、沖縄県民が教科書検定結果にあまりにも無関心であることを痛感し、愕然(がくぜん)としたという。そのため、九月の県民大会の会場や日時が二転三転したのは、「どうしてもこの大会を失敗できない」という事情があった。中高、専門学校、大学では教師が生徒や学生に参加を呼び掛け、当初、その日の午後に予定されていた行事を変更や中止した学校まであった。さらに、会場までの無料バス乗車券を地元新聞に入れたり、動員に向けて各種団体への厳しい「締め付け」が行われたのである。
大会の様子を見てきたある宜野湾市の市民は「あれだけあおって、あれだけ参加を強制しても五万人の目標に届かなかったというのは結局、失敗したとみるべきでしょう。それを十一万人とウソの数字を出した主催者も大々的に報道した地元メディアも事実を歪曲しています。県民の総意という報道も間違いです。政府や文部科学省が、沖縄の左翼運動に惑わされてはいけません」と語った。
・世界日報社
ニコニコ動画(RC)‐【基地78%は】沖縄の実態【大嘘ですた】
マスゴミ様の捏造(沖縄の秘密) (Unknown) 2007-10-01 09:56:11
報道:米軍基地の78%が沖縄に集中している。
実際:沖縄の米軍基地は日本全体の24%にすぎない。
(報道されている数字には佐世保などの自衛隊、米軍(共用)の基地が分母に含まれていない)
報道:米軍基地に反対する平和団体、一般市民
実際:プロ市民(左翼・在日)+ バイト
日当は2~3万円(沖縄への補助金(税金)を流用)
その他
米軍基地の反対者には補助金を支給
一家族当り200万円(沖縄への補助金(税金)を流用)
沖縄の詐欺行為
島の面積3倍の面積を米軍に貸していると虚偽の申告を行い地代を国に請求している(国も黙って支給、血税垂れ流し)
・★厳選!韓国情報★

アサヒる Tシャツ 発売決定!

[デザインガーデン -DESIGN GARDEN-]
しかし、沖縄県警の調べでは大会参加者数は約四万二千人。ある公安関係者は「あの場所にぎっしり入ってせいぜい五万人。当日、会場に行ったが、まだ隙間(すきま)があった」と語る。
会場となった宜野湾海浜公園多目的広場の敷地面積は、立ち木および歩道部分を含めて、二万四千六百平方メートル。一平方メートルに二人が入ったとしても五万人には満たない。
左翼団体が主導するこうしたイベントの場合、その参加者を三、四倍に“水増し”するのは常套(じょうとう)手段だ。今年六月九日、「沖縄戦の歴史歪曲(わいきょく)を許さない!県民大会」が那覇市の県民広場で開かれた。同実行委員会は六十三団体で構成され、五千人規模を目指した。主催者は「約三千五百人が参加」と発表したが、現場を取材した本紙沖縄支局員が数えたところ、九百人にすぎなかった。県警調べも九百人。東京新聞は「約千人」と報じた。
この時、主催者は、沖縄県民が教科書検定結果にあまりにも無関心であることを痛感し、愕然(がくぜん)としたという。そのため、九月の県民大会の会場や日時が二転三転したのは、「どうしてもこの大会を失敗できない」という事情があった。中高、専門学校、大学では教師が生徒や学生に参加を呼び掛け、当初、その日の午後に予定されていた行事を変更や中止した学校まであった。さらに、会場までの無料バス乗車券を地元新聞に入れたり、動員に向けて各種団体への厳しい「締め付け」が行われたのである。
大会の様子を見てきたある宜野湾市の市民は「あれだけあおって、あれだけ参加を強制しても五万人の目標に届かなかったというのは結局、失敗したとみるべきでしょう。それを十一万人とウソの数字を出した主催者も大々的に報道した地元メディアも事実を歪曲しています。県民の総意という報道も間違いです。政府や文部科学省が、沖縄の左翼運動に惑わされてはいけません」と語った。
・世界日報社
ニコニコ動画(RC)‐【基地78%は】沖縄の実態【大嘘ですた】
マスゴミ様の捏造(沖縄の秘密) (Unknown) 2007-10-01 09:56:11
報道:米軍基地の78%が沖縄に集中している。
実際:沖縄の米軍基地は日本全体の24%にすぎない。
(報道されている数字には佐世保などの自衛隊、米軍(共用)の基地が分母に含まれていない)
報道:米軍基地に反対する平和団体、一般市民
実際:プロ市民(左翼・在日)+ バイト
日当は2~3万円(沖縄への補助金(税金)を流用)
その他
米軍基地の反対者には補助金を支給
一家族当り200万円(沖縄への補助金(税金)を流用)
沖縄の詐欺行為
島の面積3倍の面積を米軍に貸していると虚偽の申告を行い地代を国に請求している(国も黙って支給、血税垂れ流し)
・★厳選!韓国情報★

アサヒる Tシャツ 発売決定!

[デザインガーデン -DESIGN GARDEN-]
スポンサーサイト
xx HOME xx
by. 沖縄の庶民
10年後、沖縄が極左に牛耳られないか心配です。会場では覚丸まると中核がビラ配りしてました。
自民党の議員は、しっかり保守してくれ。
民主はきな昌吉だし、大丈夫かおい。
それにしても管直人の発言には参った。政権準備政党のナンバー2といえるのかね・・・。
沖縄の閉塞した言論空間を打破したい・・・
自民党の議員は、しっかり保守してくれ。
民主はきな昌吉だし、大丈夫かおい。
それにしても管直人の発言には参った。政権準備政党のナンバー2といえるのかね・・・。
沖縄の閉塞した言論空間を打破したい・・・
2007.10.03
(20:44)
|
URL |
EDIT
by. ぬるぽっぽ
朝日の最新情報(笑)によると2万人だったそうで。
人数なんて関係ないと開き直ってらっしゃいます。
ちなみに電車の定員は0.3人/平方メートルを基準に決められているようで、11万人いたら乗車率200%のラッシュ時相当ですね(笑)
人数なんて関係ないと開き直ってらっしゃいます。
ちなみに電車の定員は0.3人/平方メートルを基準に決められているようで、11万人いたら乗車率200%のラッシュ時相当ですね(笑)
2007.10.06
(03:30)
|
URL |
EDIT
ふるたちる by. ふるたちる
今からそれのエントリーします。
どもども。
どもども。
2007.10.06
(04:16)
|
URL |
EDIT
by. Aデシベル
今回は「真実を知りたい、伝えたい」という趣旨の大会だったのだから、主催者は実数に近い数字を発表すべきだった。でなけりゃ、言ってることとやってることが違う。
2007.10.06
(23:11)
|
URL |
EDIT
トラックバックURL
→http://2007blog2007.blog108.fc2.com/tb.php/140-715e8a2a
→http://2007blog2007.blog108.fc2.com/tb.php/140-715e8a2a
2007.10.03 (17:54)+ ◆ ケシクズ ◆
いやー良い味だしてますね。 ・【産経抄】10月3日 早速MSN産経が、朝日/読売/日経グループにちくりとやってます。対象の記事は以下。
2007.10.03 (22:19)+ 博士の独り言
そのまま消滅を! 大手紙の「屈中」大連合 日経・朝日・読売が提携=ネットと販売で共同事業 -「新聞離れ」に危機感 日本経済新聞社、朝日新聞社、読売新聞グループ本社は1日、インターネットと販売の両事業で提携することで
2007.10.05 (09:23)+ 虎哲徒然日記
沖縄で復帰後2度目の県民大会が開かれた。来年度から使用される高校教科書の検定で、沖縄戦における集団自決について検定意見がついた。その結果、「日本軍による強要」という部分が削除され、「集団自決に追い込まれた人もいた」という叙述だけが残ることになった。こ....
2007.10.08 (00:06)+ SHINAKOSAN IS OKINAWAN
産経新聞に、 沖縄教科書抗議集会 参加者は「4万人強」 「11万人」独り歩き 「集会が開かれた海浜公園の多目的広場は約2万5000平方メートル。仮に会場に入りきれなかった人を1万人と見積もれば、1平方メートル当たり4人いた計算になるが、多くの参加者は座って
2008.03.23 (21:36)+ 好き。
相次ぐ米兵事件に抗議=「沖縄の怒り、日米両政府に」-市民団体主催で集会 - 速報
コメントの投稿
xx HOME xx
今日・昨日・一昨日 アクセスの多いエントリー |
|