最近の記事
- 今日でブログ引退します (04.01)
- (検証画像)利府高校野球部の飲酒&AV疑惑@甲子園ベスト4 (03.31)
- 2009WBC優勝記念サイン入り日の丸がヤフオクに出品されている件 (03.30)
- (動画)”EXILE 盆踊り”の検索結果 約 13,300 件 (03.16)
- (動画)テリー伊藤vs麻生太郎@総理に聞く (03.15)
- ブロガーの鑑 toiawase1612@yahoo.co.jpさん (03.15)
- (マトメ)麻生太郎 とてつもない日本 祭り (03.12)
- (音源)小沢一郎 テレビ生出演の裏側~言論封殺される撮影現場 (03.11)
- (動画)神戸のおまわりさんの職務質問 (03.11)
- (画像)カーネル・サンダース 24年ぶりに帰還@道頓堀川 (03.10)
- (検証画像)敗戦理由@WBC日韓戦 (03.10)
- (動画)デスノートでわかる民主・小沢氏 秘書逮捕(オマケ 西松建設事件年表) (03.08)
- (オナラ疑惑動画)古館伊知郎@報道ステーション (03.07)
- 小沢一郎 クロ (03.06)
- 私はアダモちゃんを見た!! (02.19)
- (動画)ご無沙汰してます 元気です (12.19)
- (検証画像)ラミレスの足@日本シリーズ第5戦 (11.06)
- (実録動画)八王子自動車教習所債権者説明会@社長の土下座 (11.05)
- 初デートで彼がユニクロだったので別れたいです!とおっしゃるyu1255yuさん (10.28)
- (ダンスバトル)マケインvsオバマ (10.27)
- ソフトバンク孫正義社長さんの年越し2008 (10.27)
- EXILEのダンサーってレコーディングの時何してんの? (10.26)
- 【ダダモレ】明治安田生命内定者情報@winnyつこうた (10.26)
- (音源)小沢一郎さんに起こしてもらう素敵な朝 (10.24)
- (録音テープ)八百長テープ@大相撲 (10.22)
1万円のお弁当 マシンが見えない6万円のC席@富士F1
2007/09/30
Sun
3億5千万円払い戻し「レースがよく見えない」…日本GP

28~30日、静岡県富士スピードウェイで開かれているF1世界選手権第15戦日本GPで、第1コーナー寄りの指定席からレースがよく見えないというクレームがあり、富士スピードウェイは30日午前、問題のあった指定席の観客に指定席料金分5万円を払い戻すことを決め、来場者に案内のパンフレットを配った。払い戻し対象者は約7000人で、総額は3億5000万円。
チケットは6万1000円で売られ、そのうち5万円が指定席料金分。グランドスタンド中央に次ぐ高額券だが、追い越しが見られる第1コーナーに近いため、完売した。しかし、常設部分に比べ、スタンドのこう配が小さいため、スタンドよりを走るF1マシンがほとんど見えないとして、28日から場内係員などに苦情が相次いでいた。マシンは1コーナーにアウトコース側から進入するため、本格走行中のF1はほとんど見えない。
・日本GP : エトセトラ : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
・富士スピードウェイ物語
・F1通信:C席からの動画あります
弁当売りです
348. Posted by 2007年09月29日 23:56
弁当売りです
私は出展関係者扱いですでに名古屋まで帰ってこれましたが
ネットつないで見て案の定こんな事態になっていて
やっぱりな~と言う状態です
で、弁当の値段なんですが私もマスターチーフ(旦那)に聞いたのですが、販売に辺りF1の名前は付けないといけなかったのと、F1の名前をつけると権利金(?)だかが大元の主催に数十万取られるんですよ
それプラス販売権の競売落札金やら専用車の入場権・駐車場すべてが
ばかげた金額が設定されているためにこの値段じゃないと売れないと…
ちなみに儲かってはいるけど販売が5000円では大赤字というふざけた現状
・痛いニュース(ノ∀`):F1・富士スピードウェイ、バスが大渋滞 会場内に取り残される観客多数
・【HONDA 鈴鹿サーキット】VS【世界のTOYOTA 富士スピードウェイ】
・鈴鹿サーキットの方が運営は上 スポニチ
・鈴木亜久里の挫折
で、小川荘をググッテみました
たぶんコレだと思われます。


チケットは6万1000円で売られ、そのうち5万円が指定席料金分。グランドスタンド中央に次ぐ高額券だが、追い越しが見られる第1コーナーに近いため、完売した。しかし、常設部分に比べ、スタンドのこう配が小さいため、スタンドよりを走るF1マシンがほとんど見えないとして、28日から場内係員などに苦情が相次いでいた。マシンは1コーナーにアウトコース側から進入するため、本格走行中のF1はほとんど見えない。
・日本GP : エトセトラ : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
・富士スピードウェイ物語
・F1通信:C席からの動画あります
弁当売りです

弁当売りです
私は出展関係者扱いですでに名古屋まで帰ってこれましたが
ネットつないで見て案の定こんな事態になっていて
やっぱりな~と言う状態です
で、弁当の値段なんですが私もマスターチーフ(旦那)に聞いたのですが、販売に辺りF1の名前は付けないといけなかったのと、F1の名前をつけると権利金(?)だかが大元の主催に数十万取られるんですよ
それプラス販売権の競売落札金やら専用車の入場権・駐車場すべてが
ばかげた金額が設定されているためにこの値段じゃないと売れないと…
ちなみに儲かってはいるけど販売が5000円では大赤字というふざけた現状
・痛いニュース(ノ∀`):F1・富士スピードウェイ、バスが大渋滞 会場内に取り残される観客多数
・【HONDA 鈴鹿サーキット】VS【世界のTOYOTA 富士スピードウェイ】
・鈴鹿サーキットの方が運営は上 スポニチ
・鈴木亜久里の挫折
で、小川荘をググッテみました
たぶんコレだと思われます。
お届け弁当 利久弁当 3,150円
・割烹旅館 小川荘
国歌斉唱の時エンジンかけちゃった世界のTOYOTA
今回のトヨタの姿勢を最も感じさせたのが、レース前の国歌斉唱でした。事前アナウンスも聞こえないウチ、か細いスピーカーから何か聞こえ始めたと思ったら国歌斉唱。
普通、国歌斉唱の前にアナウンスあり、鈴鹿だったら半分以上の観客は立って聞く。コース上では聞こえるらしく、レッドブルとかルノーとかのメカニックは作業を中断し直立してます。
なのになのに! 驚くべきことにトヨタがエンジン掛けたではないか!しかも2台共!
当然の如く国歌斉唱中にエンジン掛けるなんてチーム、他にありません。今回起きたどんなトラブルよりやっちゃアカンことだと考えます。日本だからいいけど、海外でそんなことしたら国や国民に対する冒涜だもの。トヨタを見ていると文化事業は徹底的にセンス無いと思う。
・国沢光宏さんの日記より
・トヨタの富士スピードウエィF1グダグダ運営 - トップページ
・ライコネン チームはタイヤについて知らされなかった - GPUpdate.net Formula 1
・富士F1観戦組集まれ - livedoor Blog(ブログ)
・FLAT OUT
・【2007 富士スカトロGP外伝】 トヨタF1ブログ炎上消滅:Birth of Blues
・F1 日本グランプリ in 富士スピードウェイ 2日目:地獄絵図 ([の] のまのしわざ)
・Panasonic Toyota Racing [密着!ライブレポート]・・・復活したようです
・割烹旅館 小川荘
国歌斉唱の時エンジンかけちゃった世界のTOYOTA
今回のトヨタの姿勢を最も感じさせたのが、レース前の国歌斉唱でした。事前アナウンスも聞こえないウチ、か細いスピーカーから何か聞こえ始めたと思ったら国歌斉唱。
普通、国歌斉唱の前にアナウンスあり、鈴鹿だったら半分以上の観客は立って聞く。コース上では聞こえるらしく、レッドブルとかルノーとかのメカニックは作業を中断し直立してます。
なのになのに! 驚くべきことにトヨタがエンジン掛けたではないか!しかも2台共!
当然の如く国歌斉唱中にエンジン掛けるなんてチーム、他にありません。今回起きたどんなトラブルよりやっちゃアカンことだと考えます。日本だからいいけど、海外でそんなことしたら国や国民に対する冒涜だもの。トヨタを見ていると文化事業は徹底的にセンス無いと思う。
・国沢光宏さんの日記より
・トヨタの富士スピードウエィF1グダグダ運営 - トップページ
・ライコネン チームはタイヤについて知らされなかった - GPUpdate.net Formula 1
・富士F1観戦組集まれ - livedoor Blog(ブログ)
・FLAT OUT
・【2007 富士スカトロGP外伝】 トヨタF1ブログ炎上消滅:Birth of Blues
・F1 日本グランプリ in 富士スピードウェイ 2日目:地獄絵図 ([の] のまのしわざ)
・Panasonic Toyota Racing [密着!ライブレポート]・・・復活したようです
スポンサーサイト
xx HOME xx
トラックバックURL
→http://2007blog2007.blog108.fc2.com/tb.php/131-4a47f433
→http://2007blog2007.blog108.fc2.com/tb.php/131-4a47f433
2007.10.01 (05:12)+ 芸能エンタの神様
富士で30年ぶりのF1自動車レースのF1世界選手権シリーズ第15戦、日本グランプリが静岡県小山町の富士スピードウェイで67周の決勝が行なわれました。 ポールポジションからスタートしたルイス・ハミルトン(イギリス、マク
2007.10.01 (12:47)+ ちょっと気になる今話題のニュース
今話題になっているニュースをピックアップしてお伝えしています。このトッピックスはトレンド情報が満載なのでお役に立てることができれば嬉しく思います。さぁ~今日も波に乗ってまいりましょうか・・・・・!?F1速報
2007.10.02 (23:34)+ 言葉 - KOTOBA -
富士スピードウェイは、静岡県駿東郡小山町にあり、2000年からTOYOTA傘下になったサーキットです。
2007.10.20 (14:23)+ 僕は多重債務者
ここ数日亀田一家の話題で隠れて、今ひとつ目立っていなかった話題があった。それはF1。そう世界最高峰のカーレース…フォーミュラー・ワン。今までF1日本開催は鈴鹿だったが、今年から富士に変わった。
2008.01.04 (22:52)+ 不満だらけのレース観戦
前から薄々思っていたことではあるが、サーキットって
「観客席からどう見えるか」を深く考えずに作ってあるのね。
それが顕著に現れたのが、富士スピードウェイのF1仮設C席。
あの、「コースが見えない」という騒ぎで返金騒動になったところ。
http://2007blog2007.blog1...
コメントの投稿
xx HOME xx
今日・昨日・一昨日 アクセスの多いエントリー |
|