最近の記事
- 今日でブログ引退します (04.01)
- (検証画像)利府高校野球部の飲酒&AV疑惑@甲子園ベスト4 (03.31)
- 2009WBC優勝記念サイン入り日の丸がヤフオクに出品されている件 (03.30)
- (動画)”EXILE 盆踊り”の検索結果 約 13,300 件 (03.16)
- (動画)テリー伊藤vs麻生太郎@総理に聞く (03.15)
- ブロガーの鑑 toiawase1612@yahoo.co.jpさん (03.15)
- (マトメ)麻生太郎 とてつもない日本 祭り (03.12)
- (音源)小沢一郎 テレビ生出演の裏側~言論封殺される撮影現場 (03.11)
- (動画)神戸のおまわりさんの職務質問 (03.11)
- (画像)カーネル・サンダース 24年ぶりに帰還@道頓堀川 (03.10)
- (検証画像)敗戦理由@WBC日韓戦 (03.10)
- (動画)デスノートでわかる民主・小沢氏 秘書逮捕(オマケ 西松建設事件年表) (03.08)
- (オナラ疑惑動画)古館伊知郎@報道ステーション (03.07)
- 小沢一郎 クロ (03.06)
- 私はアダモちゃんを見た!! (02.19)
- (動画)ご無沙汰してます 元気です (12.19)
- (検証画像)ラミレスの足@日本シリーズ第5戦 (11.06)
- (実録動画)八王子自動車教習所債権者説明会@社長の土下座 (11.05)
- 初デートで彼がユニクロだったので別れたいです!とおっしゃるyu1255yuさん (10.28)
- (ダンスバトル)マケインvsオバマ (10.27)
- ソフトバンク孫正義社長さんの年越し2008 (10.27)
- EXILEのダンサーってレコーディングの時何してんの? (10.26)
- 【ダダモレ】明治安田生命内定者情報@winnyつこうた (10.26)
- (音源)小沢一郎さんに起こしてもらう素敵な朝 (10.24)
- (録音テープ)八百長テープ@大相撲 (10.22)
TBS不祥事の歴史年表
2007/11/01
Thu
「亀田戦を継続して中継したい」 TBS社長
TBSの井上弘社長は1日の定例会見で、先月11日の内藤大助選手対亀田大毅選手によるWBC世界フライ級タイトルマッチの中継に対して「亀田選手寄り」と視聴者から抗議が殺到したことを受け、「反省すべき点は局として反省していきたい」と謝罪した。そのうえで今後も協栄ジムとの契約は続け、亀田兄弟の試合を中継していく方針を明かした。
試合開始までの前置き時間の長さや相手選手を罵倒(ばとう)したり、リング上で歌を披露するマイクパフォーマンスなどスポーツ本来の報道姿勢からかけ離れていなかったかという質問が相次いだが、編成制作本部を統括する石原俊爾取締役は「ある程度、観客を喜ばせるためのパフォーマンスならあってもいい。観客も『歌え、歌え』と言っていた」などと答えた。
また、今後の亀田兄弟の試合を中継するかどうかについて井上社長は「亀田選手や家族は反省している。視聴者からの批判を真摯(しんし)に受け止めたうえで、再生のためのチャンスを与えたい」と話した。さらに、これまで特番で放送してきた亀田家を追うドキュメントについても、石原取締役は「大毅選手や亀田家の再生の様子はみんなが知りたいはず。その都度、放送していきたい」と話した。
・MSN産経ニュース
・井上弘 過去の発言- Wikipedia
TBS不祥事の歴史年表
1966.10 自衛隊観艦式中継を、TBSとRKB毎日放送の労組の圧力により放送中止
1968.01 米原子力空母を特集する予定だったが、スポンサーに無断で中止
1968.03 成田闘争においてTBS報道班が中核派系過激派の支援
1989.10 「NEWS23」第1回目に筑紫が「屠殺場」発言をし、部落解放同盟から大糾弾
1989.10 「NEWS23」が山口組五代目継承式を無断で放送し、山口組から訴えられる
1989.11 オウム真理教の坂本弁護士一家殺害を幇助 ★殿堂★
1990.05 TBSビデオテープ事件
1991.06 損失補填事件(証券会社に6億5000万の損失を肩代わりさせる)
1994.06 松本サリン事件で「サリンは農薬から簡単にできる」と報道
この報道は第一通報者が犯人と疑われるきっかけになったとも噂されている
1995.01 筑紫哲也が阪神大震災で「温泉街」発言 ★殿堂★
1995.05 「報道特集」でサブリミナル手法によりオウム真理教教祖の麻原の顔を挿入
TBSの井上弘社長は1日の定例会見で、先月11日の内藤大助選手対亀田大毅選手によるWBC世界フライ級タイトルマッチの中継に対して「亀田選手寄り」と視聴者から抗議が殺到したことを受け、「反省すべき点は局として反省していきたい」と謝罪した。そのうえで今後も協栄ジムとの契約は続け、亀田兄弟の試合を中継していく方針を明かした。
試合開始までの前置き時間の長さや相手選手を罵倒(ばとう)したり、リング上で歌を披露するマイクパフォーマンスなどスポーツ本来の報道姿勢からかけ離れていなかったかという質問が相次いだが、編成制作本部を統括する石原俊爾取締役は「ある程度、観客を喜ばせるためのパフォーマンスならあってもいい。観客も『歌え、歌え』と言っていた」などと答えた。
また、今後の亀田兄弟の試合を中継するかどうかについて井上社長は「亀田選手や家族は反省している。視聴者からの批判を真摯(しんし)に受け止めたうえで、再生のためのチャンスを与えたい」と話した。さらに、これまで特番で放送してきた亀田家を追うドキュメントについても、石原取締役は「大毅選手や亀田家の再生の様子はみんなが知りたいはず。その都度、放送していきたい」と話した。
・MSN産経ニュース
・井上弘 過去の発言- Wikipedia
TBS不祥事の歴史年表
1966.10 自衛隊観艦式中継を、TBSとRKB毎日放送の労組の圧力により放送中止
1968.01 米原子力空母を特集する予定だったが、スポンサーに無断で中止
1968.03 成田闘争においてTBS報道班が中核派系過激派の支援
1989.10 「NEWS23」第1回目に筑紫が「屠殺場」発言をし、部落解放同盟から大糾弾
1989.10 「NEWS23」が山口組五代目継承式を無断で放送し、山口組から訴えられる
1989.11 オウム真理教の坂本弁護士一家殺害を幇助 ★殿堂★
1990.05 TBSビデオテープ事件
1991.06 損失補填事件(証券会社に6億5000万の損失を肩代わりさせる)
1994.06 松本サリン事件で「サリンは農薬から簡単にできる」と報道
この報道は第一通報者が犯人と疑われるきっかけになったとも噂されている
1995.01 筑紫哲也が阪神大震災で「温泉街」発言 ★殿堂★
1995.05 「報道特集」でサブリミナル手法によりオウム真理教教祖の麻原の顔を挿入
今日・昨日・一昨日 アクセスの多いエントリー |
|